急に時間が空いたので、
前々からやりたかったAXISZの足元のカウリングの加工作業をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/035e3d0c4eacb9f9361c3707d7b60d55.jpg?1730184061)
此処に半円の穴を空けました🔧
狙いは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/7d96a6c9d6fd5118c4de6e7e96045dfc.jpg?1730184109)
足の角度の補正です。
少し後ろに足を置いた時、極端なハの字になるので、身体に不自然な力が入り,疲れます^^;
その軽減です。
踵の位置が2センチ程内側に入りました🔧
ステップボードの強度も考慮しつつ、
今後も少しづつ大きくして、自分のポジションに合わせて行く予定。
他の加工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/43900aaacddc04904e2e1b1563a1b642.jpg?1730184409)
使って居るヤマハのヘルメットは、顎紐の金具の位置が内側でヘルメットホルダーを使い難い〜
その解消♪
自転車のリヤブレーキの金具を加工して付けました🔧
平たい金具を使う事に拠り、金具が回転してズレる事無く,使い易い(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/92/eeefca6ed3de978270117654ba5ab72a.jpg?1730205531)
BMWから移植した古い時計が不調だったので、
Amazonで1000円程度で買ったシチズンの10m防水の腕時計をミラーに固定
Amazonで1000円程度で買ったシチズンの10m防水の腕時計をミラーに固定
バンド部分に穴を開けて ミラーを貫通させて固定しています。
無理やり取ったらバンドが切れて使え無くなるので、これなら盗難も無いでしょう〜
乗る機会が一番多い仕事用スクーターなので、チョクチョク手を入れています🔧