![エンジンオイル交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/b4/3dec8d00c58b623b400efaf259d3ceff.jpg)
エンジンオイル交換
劣化を感じたエンジンオイルを、戴きモノの HondaのG4に交換しました。(m(_ _)m senamickさ...
![今朝の一走り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/e2/da0dbd07700b33ed26bc531ef70cb610.jpg)
今朝の一走り
最近ちょくちょく行く京北町方面に、朝方6時位から行きました。様々な手直しのお陰ですっかり乗りやすくなりました。タイヤやサスペンション交換等がなければ、後暫くは本当に微妙な調整のレベ...
![今朝のタイヤ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/3a/715b903f64037ac946f0f6ac1c12e59b.jpg)
今朝のタイヤ
明るいと詳細が綺麗に写りますね〜150㏄にしては、摩耗具合が進んで居ます。まだまだシフトダウンが下手なのか...
![6度目のオイル交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/54/e2a1c73d4ec3b2bd59177fc76c6e2b00.jpg)
6度目のオイル交換
走行3200キロ弱私は、ホンダG4は300キロ位しか使っていませんが、エンジンとの相性のを考え〜又,戴いたオイルがあったので贅沢にオイル交換。やはり低粘度がハッキリ分かるオイル。ド...
![早朝ラン 実燃費はリッター33キロでした(^_^;)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/92/d9de9cd6905df0f1eb886405f9a681ea.jpg)
早朝ラン 実燃費はリッター33キロでした(^_^;)
早朝から弟子のスパーダと京北町に行こうとしたら亀岡盆地で既に濃霧仕方が無いので西に進路を向け、その後北上して篠山手前の日置の裸榧ここら辺からまた霧が濃くなります。ここで U ターン...
![YAMAHA RS4GP 200キロ時点のインプレ と雑感](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/b1/f47a9ddcff648dfe97ed61dd084bcd83.jpg)
YAMAHA RS4GP 200キロ時点のインプレ と雑感
今朝は(も?)早朝から2時間ばかり、(乗り方を教える為に)初心者のGSR250 と走る予定でしたが、雨が降っているので中止〜┐(´д...
![又々,濃霧〜 ^^; RS4GP350キロ使用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/85/4f0a218fcce4888d8505ce162ea0744b.jpg)
又々,濃霧〜 ^^; RS4GP350キロ使用
今朝は、又々日吉&京北方面にニンジャ少年と行こうとしましたが、例によって亀岡あたりの濃霧でまた挫折┐(´д...
![チェックバルブ( PCVバルブ)取り付け失敗(泣)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/17/72b9ae4a1ec5e73a7c23e3b2d4c1122c.jpg)
チェックバルブ( PCVバルブ)取り付け失敗(泣)
クランクケースの内圧コントロールバルブの代わりに、基本的に構造が一緒の日産のチェックバルブを流用しようとチャレンジしました。 値段が1500円程度で安い...
![贅沢にセットアップ(タイヤ交換)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/b7/dbc877dca450e36dbba0ec13bf20e7d5.jpg)
贅沢にセットアップ(タイヤ交換)
エア圧調整やサスペンションの組み直し&セットアップしても、前輪の凸凹でのハネが根本的改善が出来無い〜コーナリングスピードの向上には、前輪の信頼性...
![リヤブレーキパッドの交換とスイングアームの内側](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/55/27edeeebae53006ac9adf3f375c927aa.jpg)
リヤブレーキパッドの交換とスイングアームの内側
オイルフィルターと一緒に購入しておいたチビ山賊号のリヤブレーキパッドノーマルも殆ど減って居ませんが、性能を絞り出す為に、交換しました。ついでにリヤホイールを外して、スイングアームの...