見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

整備していて思う事


この前,預かって整備したVOX
納車前に点検したら、ヤマハの持病である、 L字型バルブの根元にクラックが入ってエア漏れが発生(^_^;)
バルブ交換しました。
(取り敢えず、接着剤で対応した)


部品代は知れてるんですが、タイヤ交換とほぼ同じ手間が掛かるので、工賃が高くなります。
新車から10年経つと高確率で破断して居るので、L 字型の場合はタイヤ交換毎でなくても2回に一度は交換したいですね〜





そしてオイルが完全に抜けて、バネにだけになっていたリアサスペンション
VOXはピボットからリアタイヤまでの距離が長いせいか?
普通のスクーターよりも、更にサスのヘタリを強く感じます。
ヤマハの純正サスペンションはすぐオイルが抜けます(^O^;)
ハンドリングのヤマハは、セッティングは上手いですが金は掛けてません(笑)
この純正の値段
7000円超えた!

何のメリットもない純正では無くて、安くて性能の良いYSSへ

長さが1CM伸びてシート高が上がるのが弱点ですが、乗り心地は全く変わります(^^)v

坂道で試乗したら、まだ2万6000kmなのに、センタースプリングが想定よりもヘタっていて〜
再度の手直し整備が必要ですねぇ~
┐(´д`)┌ヤレヤレ


預かっている VTR250
ミシュランの中古タイヤを捨てるには勿体無いので、前輪タイヤも入れ替えました🔧
外したダンロップのバイアスタイヤと重量比較しましたが、110/70-17のサイズは、大差はありませんでした。
フロントの細いタイヤだとラジアルの優位性は少ないですね。
取り付け作業で気になった事

アクスルの締め付けをする前
カラーとフロントフォーク内側に、結構,隙間があります。
派手に転倒した跡は無いのですが〜 (^_^;)
フロントフォークが曲がっているのか?
パーツ精度が低いのか?


インドネシア・スズキのbandet150は殆ど空いて無いので此処の精度は優秀です❗
(*^^)v








コメント一覧

cozycycle1717
こんばんは♪
浜のボチボチおやじさん

L字形だと確かに空気は入れやすいんですが〜
善し悪しですね〜

普通は原付スクーターで、リアサスペンションの交換をする事は無いんですが、危険な程抜けていまして^^;
指摘したら交換になりました🔧
5000円程度のモノですが効果は絶大です(^^)v
浜のボチボチおやじ
おはようございます
ヤマハって変なところ凝った作りするからなのか、バルブ根元破損するようならば、L字型しなければ良いかと〜
ニューサスペンション代わりに装着するってなかなか豪華な装備ですね〜
見た目も良くなっていい感じですね~
cozycycle1717
お早う御座います♪
bandet150さん

L字形のエアバルブは、走行中に遠心力で絶えず揺れているのでしょう~
古くなると高確率で破損しますね〜
(^_^;)

フロントホイールの左右の隙間は、フォークが曲がっているのかな?
とも思いますが〜
(原因追求をしていない)
当然,アクスルを締めればこの隙間は無くなります。
しかし、こんなに隙間が大きいのは余り無いので写真を残しました〜

文章にも書いた通りbandet150は、この部分の精度が高いんですよね〜
良い事ですが〜
意外でした(笑)
bandit150
バルブが破断するのは初めて見ました。
経年でそうなるものなのですね。
意識して交換はしていませんが、何年かに一度は変えてる気がします。

フロントホイールのガタ、これも初めて見ました。
こんなんだったら走っている時にカタカタホイールが振れそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事