ゴールデンレトリーバーCREAM

2006年5月28日常夏の地で生まれた、ゴールデンレトリーバーCREAM。
思い出と成長を綴ります。

南国ゴールデン・病院に行きました。

2010-12-11 | Weblog
花が好きなとーちゃんです。

昨日はクリームは病院へ。

1ヶ月前に1年検診をした時に、
アレルギー性皮膚炎を診てもらい、
抗生物質をもらってたんです。

薬は一昨日終わり、
あまり効果がなかったんです。

結局は、
体質的なもので、
アレルギーの原因になっているものが、
限定されぬまま、
痒みがあるからと、
ステロイド剤が処方されました。

肉球周辺が特に弱く、
遊びすぎると真っ赤になり、
ひどい時には皮膚が擦り剥けて、
血がでてきてしまうんです。

足の一部は毛がなくなってます。

思い切り遊ばせてあげたい。
でも、遊んだ後がかわいそう。

そんな繰り返し。
きっと日本の獣医さんだったら、
アレルギーの原因がすぐに特定できて、
治療も的確なんでしょうが。



今は「ドックブーツ」が届くまで、
ぼろぼろになっちゃったけど、
包帯巻いてお散歩です。



痛い時もあるんでしょうけど、
やっぱり外でティコと一緒に歩くの大好き、
そんなクリームの歩く姿見てると、
治してあげたいと強く願うかーちゃんです。



昨日は病院でとっても良い子でした。
でもその分、
いつも寝ている時間に、
病院に行ってお疲れ気味。

かー 「いい子だったね。」




くー 「ボクはいつだっていい子ですよ。」




かー 「そうとも言えないけどね。」

くー 「えー。」




南国ゴールデン・無関心。

2010-12-10 | Weblog
昨日のお散歩は、
桟橋へ。



さぁ歩きますよ。

そして桟橋で、
ティコパパ、とーちゃんそしてかーちゃんが、
マダラトビエイとロウニンアジを見つけて、
大騒ぎしているのに、
とっても迷惑そうに、
「関係ない顔」していた、
ティコとクリームでした。



さぁ帰りますよ。

くー 「早く帰ってごはんごはん。」


関心ごとは「食べ物」のクリームでした。





南国ゴールデン・遊びすぎました。

2010-12-09 | Weblog
2日連続でお山と野球場で遊んで、
肉球が真っ赤になったクリーム。

ちょっとお休みさせないと。

ということで、
昨日のお散歩は公園へ。

ロングコースを快調に歩いたクリーム。




振り向いたので、
頭の上が写らなかったのね。


ロングコースは日陰が多いので、
写真も暗くなっちゃいます。



公園到着遅くなって、
ティコちゃん待たせちゃってごめんね。


早く靴が届くといいね。


南国ゴールデン・ボクのです。

2010-12-07 | Weblog
昨日は久しぶりにお山へお散歩。

雨が降って、
地面が濡れているお山は、
赤土なので、
クリームの体がどろどろになってしまうので、
雨の降らない日しか行けません。

カラカラに乾いた地面でも、
肉球は赤土で真っ赤に。

足拭きタオルが真っ赤です。


昨日は何とか雨もなく、
さぁ出発・・・雲が出てきた。

ちょっと不安でしたけど、
行くだけ行こう。



雨雲出てましたけど、



遊んでいる間は雨も降らず、
久しぶりにのびのび遊べました。


クリームのボールが大好きなティコ。

遊んでいる間中、
ティコがクリームのボールを口に入れて、

ティコ 「にぃにぃ取って取って。」と、
体当たりしてきました。

クリームはボールにはまったく興味がなく、
体当たりしてくるティコと、
遊びたくてじゃれていました。


さぁ帰ろうとした時に、



ティコが離したボールを、

くー 「これボクのだよ。」

と言っているように、
嬉しそうにとーちゃんに見せていました。


ティコには優しいクリームですが、
知らないわんちゃんには厳しいんですよね。



南国ゴールデン・雨の心配なし。

2010-12-06 | Weblog
昨日のお散歩は、
雨が降らなかったので、
お山へ行きたかったのに、
かーちゃんの準備が遅く、
いつもの公園になってしまいました。

でも、雨の心配がなかったので、
歩きも快調。



いつものように、
ティコと楽しいお散歩でした。


南国ゴールデン・とうとう買っちゃいました。

2010-12-05 | Weblog
昨日の夕方のお散歩は、
日中はスコールがあったので、
行きたかったお山をあきらめて、
公園へ。

青空が広がっていました。




さぁ、桟橋へ出発。




途中で何度もくんくん、くんくん。




もうすぐ到着ですよ。



はい、おつかれさまでした。
休憩しましょ。



肉球の弱いクリーム。
最近は包帯を巻いているのですが、
それでもやっぱり痛そう。


先日からネットでいろいろと調べていたら、
「ドック ブーツ」を見つけました。
いろいろなメーカーを調べて、
お散歩と海で使える優れものを見つけました。

親ばかなかーちゃんは、
早速購入。
痛い出費ですが、
クリームのためなら・・・お仕事頑張らなくっちゃ。

1週間程で届くと思います。

あー楽しみ。
海にも行けるようになるかな。



南国ゴールデン・赤土まみれ。

2010-12-04 | Weblog
昨日のお散歩は、
出発直前にお天気悪くなり、
とても暗くなりました。

どこへ行こうか?

とっても悩んだ末に、
お山へ。

真っ黒な雲の切れ間が、
お山方面しかなかったんです。




まだ時間が早いのに、
この暗さ。

涼しくて良いのですが。




頑張って歩いた先で、



ひとり暴走ではしゃぐクリームでした。


乾燥チビヤシを噛んでいたら、
歯茎から血がでていたクリーム。


日中は自宅で、



寛いでいました。

南国ゴールデン・包帯巻いてお散歩へ。

2010-12-03 | Weblog
昨日はロングコースをティコと一緒に。



実は最近、
包帯を巻いてお散歩してます。

駐車場で会った女の子に、
「靴はいてる。」って、
勘違いされちゃいましたけど。


実は、病院へ行って、
抗生物質いただいて、
飲み始めてるんですけど、
いまいち効果なく。

アレルギーのため、
肉球がとても弱くなってます。
肉球近くの毛がなくなり、
草の上など歩くと、
毛のない皮膚が傷ついて、
赤くなってしまうため、
包帯巻いて保護しています。


ふと、
靴があったらなぁって。

ネットで調べたら、
結構いろいろあるんですよね。


まじめに考え中。


この島で、
靴を履いている犬なんて、
初めてになるかも。

南国ゴールデン・雨が降るー。

2010-12-02 | Weblog
昨日のお散歩は、
ティコが来れないって。

ティコがいないと姿を探して、
なかなか歩いてくれないので、
違う場所に行ってみようと、
行った先には先客が。

サッカーチームが練習中。

なので、公園のいつもと違う駐車場から。

何とか歩いてくれたのですが、
途中で雨。


結局雨宿りしたりして写真撮れず。


それでもちょこっと歩けたかな。


写真は先日の野球場で。

今日は雨が降りませんように。


cream画像