ゴールデンレトリーバーCREAM

2006年5月28日常夏の地で生まれた、ゴールデンレトリーバーCREAM。
思い出と成長を綴ります。

南国ゴールデン・のんびりとお山へ。

2014-11-10 | Weblog
昨日はお山へ。
本当は土曜日の定番でしたけど、
土曜日は観光地へ行ったので。









ちょっとお疲れ気味。









かー 「どうしたの、大丈夫?」




くー 「はーはー、大丈夫です。」









のんびりと歩いて、
やっと到着。




くー 「ほっ。」









くー 「もぐもぐ。」




かー 「うまうま食べたから元気になった?」









くー 「足りません。」




かー 「仕方ないなぁ。」









かー 「どうして舌出してるの?」




くー 「たくさんくださいって舌が言ってます。」




かー 「そんなわけないでしょ。」









くー 「ははは・・・。」




かー 「笑って誤魔化さないの。」




くー 「・・・。」



帰りは元気に歩きました。




←クリックお願いいたします。

南国ゴールデン・ドロドロ避けて。

2014-11-09 | Weblog
昨日は観光地へ。
おうちの近くは雨でした。
なので、
舗装の多い場所は?
そうすると観光地しかないんですよね。









クリームが見ているのは海。









もっと近づきます。









くー 「海だー。」









かー 「でも波が高いね。」









くー 「そうですね。」









かー 「あまり近づかないほうがいいね。」









くー 「はいです。」




冬の海でした。




←クリックお願いいたします。

南国ゴールデン・走るの好き。

2014-11-08 | Weblog
昨日はロングコースへ。
久しぶりです。

雨が続いていたので、
日陰の遊歩道は乾かないと、
つるつる滑るから、
晴れの日が続かないと、
行く勇気がないんです。

いつも神経を足に集中してるのって、
すごく疲れるんですよ。









折り返し地点の休憩です。
いくら遊歩道が乾いているからって、
動きながらの撮影は無理なんです。









くー 「もぐもぐ。」




かー 「よく噛んでね。」




くー 「はいです。」









くー 「次はまだですか。」




かー 「ごめんごめん。」









くー 「忘れているかと思った。」




かー 「忘れてないですよ。」




ロングコースに来ると、
理由はないんでしょうけど、
走りたがるクリーム。




くー 「行きますよ。」




時々振り返って、
かーちゃんの様子を見てくれます。




かー 「よそ見すると危ないよ。」




くー 「はいです。」




楽しそう。




←クリックお願いいたします。

南国ゴールデン・晴れたよー。

2014-11-07 | Weblog
木曜日定番の、
海沿いの公園へ。


雨続きだと、
芝刈りしていないので、
草ぼうぼう。
でもお天気良いと気持ちいい。


ご機嫌に歩いてくれました。









くー 「休憩です、うまうまです。」




かー 「わかってますよ。」









くー 「今日はノンストップで歩きました。」




かー 「えらいねー。」




くー 「だからいつもより多めにね。」









かー 「わかりました。」




くー 「わーい。」









日影に入ったつもりなのに、
半分日向でしたね。
髭ずらの顔になっちゃった。








かー 「さー帰りましょ。」




くー 「はいです。」




歩きながらの撮影は、
かーちゃんには危険なのでここまでです。





←クリックお願いいたします。

南国ゴールデン・シャンプーされて疲れてます。

2014-11-06 | Weblog
昨日はちょっと遠出して。
日中は晴れていたのに、
夕方になってまた雨。


せっかくシャンプーしたクリーム、
またドロドロになったら、
かーちゃんの苦労が・・・。


ということで、
ドロドロしない場所を探したら、
日曜日の定番場所に。


車を停めたら、
目の前にとっても大きなワンちゃん。
グレートデン。
本当に大きかったです。


クリームの眼が点に。
歩き去るのを見ていました。



いなくなったのでお散歩開始。
くんくんしてばかりでしたが、
何とかおトイレして、









休憩。









くー 「うまうまですよ。」




かー 「はい、わかりました。」




ということで、
ドロドロにならずにすみました。




←クリックお願いいたします。

南国ゴールデン・お天気良くなったー。

2014-11-05 | Weblog
昨日は祝日だったのでお山へ。
久しぶりのお天気だった事もあるんですけど。









お山でやる事といえば、









ムシャムシャ、









クシュクシュ、









バクバク、









くー 「あーすっきり。」









くー 「さぁお散歩行きますよ。」




まさしく緑の胃薬。











張り切ってる割には、
何だか辛そう。




くー 「久しぶりの運動ですから。」




かー 「そうだよね。」




かーちゃんも息切れ。









到着。
待ちに待ったうまうまタイム。




接近しすぎて写真撮れません。









くー 「うまうまも終わったので帰ります。」









嬉しそうです。









まだ濡れていて滑りやすくなっているので、
安全のため、
帰りの下り坂は慎重に。
写真も撮りませんでした。




雨なしお散歩、
本当に楽しかったね。




←クリックお願いいたします。

南国ゴールデン・怒ってます。

2014-11-04 | Weblog
昨日は公園の林にちょっと。


クリーム大変怒ってます。
だってちゃんとお散歩できないから。


昨日は朝から夜まで降り続いた雨。
こんなのめったにないですよ。


お散歩できないし、
おトイレものんびりできないし、
休憩なんてしてられないから、
うまうまタイムもないし、
だからとっても怒ってます。


でもね、
怒ったからって雨は止まないから。
それよりね、
びしょびしょになるから、
ちゃんと歩いてください。


今、
久しぶりに太陽が出てきたー。
ちゃんと散歩できるかな夕方。





←クリックお願いいたします。

南国ゴールデン・観光地でお散歩。

2014-11-03 | Weblog
日曜定番の観光地へ。
途中雨降ってませんでした。
なのに観光地は降ってます。
どうしてなの。


いつもの場所には駐車せず、
直接観光地へ。
地面が整備されているので、
ドロドロにならないからです。









クリーム、
初めて観光地から見た海。
あいにくの雨の中でしたけど。









車に戻ってお水とうまうま。
雨が激しくならないうちに帰りました。




もう本当に雨は勘弁。




←クリックお願いいたします。

南国ゴールデン・やっとお散歩らしいお散歩が。

2014-11-02 | Weblog
昨日はお山へ。
やっとお散歩できました。

ここ最近、雨続きで、
お散歩というよりは、
おトイレするだけだったので、
久しぶりのお散歩。
雨の心配もなかったので、
写真も撮れました。




久しぶりなのに、
突然むしゃむしゃに。









むしゃむしゃも久しぶりだから、
仕方ないですね。









坂道は続く。









ちょくちょくうしろを振り返り、
きっととーちゃんの姿探してるんだろうなぁ。









かー 「とーちゃん来ないよ。」




くー 「もしかしたら来るかもです。」









かー 「滑るから気をつけてね。」




くー 「はいです。」









とっても慎重に歩く私達。









休憩です。









うまうまおいしそう。




帰りは滑って危ないので、
写真撮影やめときました。





久しぶりのお散歩は、
とっても気持ち良かったです。




くー 「きもちいいー。」




でもね、
夜のおトイレはまたドロドロでしたけど。



←クリックお願いいたします。

南国ゴールデン・ほら雨が降った。

2014-11-01 | Weblog
昨日は公園の林へ。

朝は雨も降らず、
太陽も出ていたんです。
気持ち良く朝のお勤めへ。


お昼、
地面も乾いていて、
足も汚れる事もなく。


さぁ夕方のお散歩の時間。
出掛けようと決めて時間前になると、
雨、土砂降りの雨。
待つしかないです。


やっと小降りになったので、
さぁ公園へ。
渋滞。


そうだった今日はハロウィン。
公園でイベントがある日だった。
ということで、
イベント会場から離れた林へ。


どこを歩いてもドロドロ。
進む場所には水溜り。


しばらくお散歩して、




くー 「こっちへ行きます。」




その時ふと空を見る。




かー 「雨が降り出すから車へ行こう。」




説得して車へ走る。
するとぽつりぽつり。
車へ入る頃には本降りに。
しばらくすると風も出てきて、
まるで嵐。




かー 「よかった。」




くー 「ですね。」



もう雨はイヤイヤ。
その日の写真載せたいのに。




←クリックお願いいたします。

cream画像