【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

07/10/18 国府津海岸

2007-10-18 08:47:57 | 気象
2007/10/18 木 07:20
晴れ、北よりのごく弱い風があります。
海岸は多少波がある程度で、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温21.9度。

07:30 釣況 イナダ0-1匹
午後 イナダ0~3匹

07/10/16 投げ釣りシロギス他

2007-10-16 12:22:35 | 釣り
2007/10/16
釣り人:奥津 裕太 さん
釣り場:国府津海岸内田釣具店下付近
釣り時間:07:00~11:30
釣果:シロギス 11~14cm 9匹
   メゴチ 3匹 タコ 1杯、他

『3~2色位投げて探ってくるとシロギス他メゴチ、ベラ、エソ等様々な魚が外れなしで釣れてきました。
 また、重い引きで釣り上げたのがタコでした。初めてタコを釣りました。』

07/10/15 投げ釣りシロギス

2007-10-15 16:26:11 | 釣り
2007/10/15
釣り人:成瀬幹雄、神谷叔浩、広瀬喜一 さん
釣り場:国府津海岸 内田釣具店下付近
釣り時間:07:00頃~11:30
釣果:成瀬さん シロギス 18~10cm 25匹
    神谷さん シロギス 17~11cm 11匹
    広瀬さん シロギス 13~11cm 11匹

 やや高い波、東よりの強い風、潮色が悪い条件でしたが成瀬さんは4~3色のポイントを探り3点掛けなどがありました。神谷さんは3~2色付近を狙い前半は絶好調!でしたが広瀬さんが遅れて合流してからペースダウン?広瀬さんは4~2色付近を攻め左下画像の鮫を退治?!
 波が高かったため波元等で魚が外れるケースがたびたびあったようです。
 波元付近はフグがいて、ハリスが切られるので要注意!

07/10/14 投げシロギス

2007-10-14 17:28:28 | 釣り
2007/10/14
釣り人:安藤 幸雄 さん
釣り場:静岡県 宇佐美海岸
釣り時間:06:00~12:00
釣果:シロギス 10~20cm 50匹
   キビレ 1匹

『5~4色のポイントを探ってくると15~20cmの中型が良く釣れ、ピンギスが2割程度混じりました。エサはジャリメと青イソを使用。
 釣友は近場を攻め100匹以上釣っていました。』