つり人 大塚さん
釣り場 静岡県原海岸
釣果 シロギス MAX22.5㎝ 20匹
トラギス 沢山
ホウボウ 1匹
「波が多少あったが、強風が吹き始めた10時頃まで釣りが出来ました。ポイントは4~6色位。」
下画像は釣友の釣果
2010/04/30 金07:35
風はほとんどなく、晴れ。
海岸の波はやや高い、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温18.0℃。
国府津海岸釣況 08:00現在
波の高い日が続き、まだ多少高いですが、釣りを出来る状況になりました。
潮は濁りが消えほぼ澄んでいます。
ジャリメのエサで投げていた加藤さんは一投目でシロギス(15㎝位)が一荷で釣れ、その後イワシなども掛かってきたそうです。
湘南は波がまだ高かったので、川井さん親子が静岡県原海岸に出かけ22㎝を頭に11匹釣ってきました。小学3年生の子供さんのほうが数多く釣ったそうで、4~3色半のポイントが良かったようです。午後から国府津海岸で数投したが残念ながら型は見られず。明日は良さそう!
(下画像は国府津海岸 13:50撮影)
2010/04/27 火 07:30
北東からの風があり、曇り。
海岸の波は小さく、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温17.4℃。
国府津海岸釣況 07:45現在
曇っていますが最近では一番小さい波で、また北東からの風も弱く穏やかです。シロギスは小・中型中心ですが数が出るようになりました。
今朝ははこの時間まで加藤さんが5匹、Mさんが2匹、他ににトラギス(クラカケトラギス)やイラなども釣れていました。
昨日はAさんやMさんが午前中の釣りでシロギスが10匹前後プラス良型カワハギが混じったようです。
釣り場 国府津海岸 駅下付近
つり人 岸義則さん
釣果 12~15㎝シロギス11匹
10:.30撮影
下画像
釣り場 国府津海岸 内田釣具店下付近
つり人 3名
釣果 11~15㎝シロギス11匹
昨日は良型の皮剥が釣れたようです。
10:30撮影
2010/04/26 月 06:40
北よりの弱い風があり、晴れ。
海岸の波は小さいほう、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温17.6℃。
国府津海岸釣況 07:00現在
22㎝の良型のシロギスが釣れていました。
釣ったのは大井川さんで3色半位の所で当りが来たそうです。
他の釣り人も小~中型のシロギスが
ポツポツ釣れていました。
2010/04/25 日 07:35
南よりのごく弱い風があり、雲ひとつ無い快晴です。
海岸の波は小さいほう、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温18.0℃。
国府津海岸釣況 07:45現在
今朝も投げ釣りで小~中型のシロギスが
ポツポツ釣れていました。
国府津海岸で投げ釣りです。多摩のHさんは寒さで10時前に納竿。12~15㎝のシロギスを10匹(11匹)の釣果でした。
下画像は内田釣具店下付近での釣果 10時撮影
やはりサイズは小さめでした。
置き竿にしておくとヒトデの掛かる確率が高いようなので,ゆっくりさびいてきたほうが良いようです。
ウミケムシも掛かって来るようなので、
掛かってきたら触れないよう気をつけて下さい。