【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

’21/03/31 水 国府津海岸

2021-03-31 08:43:37 | 気象&釣り








2021/03/31 水 07:00現在
北寄りのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波な多少あり、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温17.0°



国府津海岸釣況 07:30現在
低気圧通過の影響で高波が続いていましたが今朝は釣りができる状況になりました。
タチウオは広い範囲に薄く回遊した模様です。
12:00現在 投げのシロギスは14~20cm位のサイズが4色から遠投の距離で0~4匹の釣果 

ケンケンさん、メタルジグでF3.5タチウオ


?さん、メタルジグでタチウオ


望月さん、メタルジグで38cm位良型サバ


mmさん、メタルジグで58cmマゴチ


TSさん、メタルジグでF4タチウオ



藤島さん、メタルジグでF4タチウオ


Hさん、遠投で20cm位シロギス


’21/03/30 火 国府津海岸

2021-03-30 08:14:29 | 気象&釣り








2021/03/30 火 06:45現在
風はほとんどなく、晴れ。
海岸の波はやや高く、潮はうすい濁りがあります。
波打ち際海水温16.4°



ダイワ マスターズスタイル2021 キス・鮎
新型コロナウイルス感染症の影響で例年行われているダイワマスターズは開催できませんが、大会に参加したいとお考えのダイワ製品ご愛用者様に、謝恩の意味も込めまして『ダイワ マスターズ スタイル 2021』を開催することといたしました。感染を防止するため、募集人数が少なくなり、参加の選手の皆様に多大なご協力をいただくことになりますが、ご理解いただき、お申込みをお願いいたします。
 お申込みにあたっては募集要項をよくお読みください。
 また、新型コロナウイルス感染症の影響で、緊急事態宣言の発出や行政からの中止の要請等でやむを得ず途中で中止せざるを得ない状況になるかもしれません。この点につきましてもご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

国府津海岸波打ち際海水温推移




’21/03/28 日 国府津海岸

2021-03-28 08:48:33 | 気象&釣り








2021/03/28  07:00現在
南西からのごくごく弱い風があり 、曇り。
海岸の波は多少あり、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温16.4°



ごみは持ち帰りましょう!
切れたラインを放置!子供が足に絡んで怪我したこともあるので必ず持ち帰って下さい。

ごみを皆さんが通るスロープに放置。

壊れた玉網、汚れた軍手、仕掛けを波打ち際に放置、針が刺さったら大変!


国府津海岸釣況 07:50現在
シロギスが遠投で良型!
太刀魚の回遊が広範囲にあり0~3匹程の釣果

Hさん、遠投でシロギス19cmと18cm一荷 撮影後良型1匹追加


石川さん、メタルジグでF3.5タチウオ


Gさん、メタルジグでF3.5F3タチウオ


’21/03/27 土 国府津海岸

2021-03-27 08:56:08 | 気象&釣り








2021/03/27  06:45現在
風はほとんどなく、晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温15.5°



国府津海岸釣況 07:20現在
昨日に引き続き穏やかな海で、近いポイントでシロギスが釣れるようになりました。
20cmクラスもカワハギも偶に釣れてきています。夜釣ではアナゴ。
ショアジギングではタチウオ、マゴチ、ヒラメ等が対象。

木村さん、メタルジグで45cmマゴチ。


中井MKさん、メタルジグでF4.5タチウオ


Hさんが利島沖で釣ったイサキの一部。2Kg近いシマアジも釣れたそうです。


近所の桜




’21/03/26 金 国府津海岸

2021-03-26 08:11:17 | 気象&釣り








2021/03/26 金 06:50現在
風はほとんどなく、晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温15.8°



国府津海岸釣況 07:30現在
投げ釣りでは15cm前後のシロギスが中心で2色位のポイントから釣れています。
フグもいるので仕掛は多めに用意した方が良いかも
ショアではタチウオ、サバ、ヒラメ等が対象

純平さん、メタルジグで30cm位サバ


昼頃までの釣況
投げのシロギスが近距離から6色位のポイントで13~23cm程のサイズが1~4匹位

AAさん、5色半で19cmシロギス


YYさん、3色半で22cmシロギス


16:45撮影 二宮町の関口兄弟、杉原さん3色半のポイントでシロギス12~15cm7匹

’21/03/25 木 国府津海岸

2021-03-25 09:02:11 | 気象&釣り








2021/03/25 木 07:00現在
北西からのごく弱い風があり 、曇り。
海岸の波は多少あり、潮はほぼ澄んでいます。
波打ち際海水温16.1°



国府津海岸釣況 07:45現在
投げ釣りではシロギス(この時間まで小型が目立つ)、カワハギ等が釣れていました。
ショアジギングはタチウオ、ヒラメ、ムシガレイの釣果がありました。

市村さん42cmメジナ


渡邊さん、メタルジグでF3.5タチウオ


Iさん、5色半位のポイントで16cm位シロギス


H.Kさん、ジャリメでカワハギ


桑原さん、メタルジグでムシガレイ


’21/03/24 水 国府津海岸

2021-03-24 08:12:14 | 気象&釣り








2021/03/24 水 06:50現在
北西からのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温16.0°



国府津海岸釣況 07:30現在
投げ釣りではシロギスが対象。
ショアジギングではタチウオ、サバ、ヒラメ、マゴチ等が対象。

サカナ係の釣旅さん、メタルジグでF4タチウオ


メタルジグにカタクチイワシ


’21/03/23 火 国府津海岸

2021-03-23 08:10:43 | 気象&釣り








2021/03/23 火 6:45現在
北西からのごく弱い風があり、曇り。
海岸の波は多少高く、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温15.9°



国府津海岸釣況 07:30現在
まだうねりが残っていて波は多少高い、潮の濁りはとれ薄くなってきました。
波は落ち着けば、投げ釣りでは、シロギス、カワハギ等ショアジギングではタチウオ、サバ等が狙えます。

'21/03/22 月 国府津海岸

2021-03-22 09:00:48 | 気象&釣り








2021/03/22 月 06:55現在
東寄りの風があり、曇り。
海岸の波はウネリを伴いやや高い、潮は薄濁り。
波打ち際海水温16.1°



国府津海岸釣況 07:30現在
日本海を北上した低気圧の影響で波が高く釣りをするには充分な注意が必要な状況です。早く治まると良いのですが。