【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

'17/05/31 国府津海岸

2017-05-31 08:37:33 | 気象&釣り



2017/05/31 水 06:55現在 
北からの風が有り、晴れ。
海岸の波は小さいほう、潮はほぼ澄んでいます。
波打ち際海水温20.1°





国府津海岸釣況 07:30現在 
ワカシの回遊が有り、サーフトローリングやショアジギングで釣れています。
幅広い範囲で釣れていますので誰にでも楽しめるでしょう。良い人で20匹近く釣れていました。 

投げのシロギスは近距離で釣れています。

大きなサイズは26cm位。


30cm位のトビウオも釣れていました。


OMさん、1投目で幸先良いスタート、昨日は10匹の釣果。

11:00撮影 OMさん、釣果17,8cm10匹。
距離は3色。餌はチロリ。


KMさん、2投3色半で連続、後が楽しみ!




'17/05/30 国府津海岸

2017-05-30 09:22:54 | 気象&釣り



2017/05/30 火 07:10現在 
西よりのごく弱い風が有り、晴れ。
海岸の波は小さいほう、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温20.6°





国府津海岸釣況 08:00
ワカシのナブラ多く弓角やメタルジグ、サビキで3~15匹ほどの釣果です。サイズがやや小さく、リリースサイズがかなり 混じったようです。
昨日の投げのシロギスは1~6匹。





11:00撮影 6色前後で2匹大きい方は21cm


'17/05/28 国府津海岸

2017-05-28 09:04:00 | 気象&釣り



2017/05/28  06:55現在 
風はなく、晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温20.0°





国府津海岸釣況 07:30現在 
今朝もイワシ回遊少ない 。
大型サバは全体で数匹の釣果。
ワカシの回遊は弓角やメタルジグで好釣!
サイズは25cm前後。(小さいサイズが掛かってしまったら優しくリリースお願いします)

大輔くん、お父さんが釣った魚で。


飴井さん、弓角でワカシ。


高木さん、メタルジグでワカシ。


Iさん、弓角で。撮影後数匹追加。


'17/05/27 国府津海岸

2017-05-27 10:16:24 | 気象&釣り



2017/05/27  07:05現在
北からの風が有り、晴れ。
海岸の波は多少あり、潮は薄い濁りがあります。
波打ち際海水温20.2°





国府津海岸釣況 08:00現在 
イワシ回遊少ない。
サバは全体で数匹の釣果。
ワカシの回遊があり、弓角やメタルジグで遅い時間にぽつぽつと釣れています。

野勢さん、弓角で44cmサバ。他にワカシ数匹。


小島さん、弓角でワカシ。撮影後追加有り。


上田、黒川両氏、弓角でワカシ。


山崎さん、6色ラインでシロギス。


11:45撮影 湯川さん、5色付近で20cm。
10時頃から釣れ始めた。



13:00撮影 中村ファミリー3色半~4色半で
15~18cmシロギス


15:00撮影 Sさん、宇佐美海岸でピンギス。風強く苦戦。


'17/05/26 国府津海岸

2017-05-26 08:27:06 | 気象&釣り



2017/05/26 金 06:50現在 
風はなく雨、時々強く降ってきます。
海岸の波は多少あり、潮はうす濁り。
波打ち際海水温20.1°





国府津海岸釣況 07:00現在 
本格的な雨になりました。
青物はサバが僅かと、ワカシがぽつぽつ。


髙橋さん、早朝メタルジグで44cmサバ。


Iさん、昼間、少しの時間でシロギス2匹。


'17/05/25 国府津海岸

2017-05-25 09:40:15 | 気象&釣り



2017/05/25 木 06:55現在 
北寄りのごく弱い風があり、曇り時々雨。
海岸の波は多少あり、潮はうす濁り。
波打ち際海水温19.9°





国府津海岸釣況 08:00現在 
青物は不漁。
投げ釣りでは3~5色位のポイントでシロギスやホウボウの姿が。

小野さん、ミノーで45cmヒラメ。


黒岩さん、17cm位シロギスとホウボウ。


曽根田さん、


KMさん、5色ラインで


'17/05/24 国府津海岸

2017-05-24 09:04:12 | 気象&釣り



2017/05/24 水 06:45現在 
風はほとんどなく、薄曇り。
海岸の波は多少ある程度、潮は薄い濁りがあります。
波打ち際海水温20.0°





国府津海岸釣況 08:00現在
投げサビキで、カタクチイワシ少々。
サバやタチウオは姿が見られれば良い方。弓角やメタルジグで狙えます。
投げのシロギスは近距離2~4色で良型が、メゴチ混じりで釣れています。

KMさん、3色ラインで22cmシロギス

17cmシロギス、ヒラメの傷か?


NYさん、4色ラインで17cmシロギス。


橋本さん、4色付近で良型キス、メゴチ。


諏訪部さん、メタルジグでサバ2匹。


安西さん、メタルジグで100cm越えタチウオ。


宮代さん、弓角で大型サバ。


小島さん、投げサビキでイワシ。


'17/05/23 国府津海岸

2017-05-23 08:32:29 | 気象&釣り



2017/05/23 火 07:00現在 
北西からの弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮は薄い濁りがあります。
波打ち際海水温20.4°(平年並みの温度になりました)





国府津海岸釣況 07:30現在 
青物は不漁でサバが1匹とワカシの姿が見られ始めました。 
シロギスは15cm前後がメゴチ混じりで釣れます。

安保さん、弓角で25cmワカシ。


永川さん、ジャリメで15cmぐらいシロギス


'17/05/22 国府津海岸

2017-05-22 08:35:40 | 気象&釣り



2017/05/22 月 06:50現在
北からの風が吹いていて、晴れ。
海岸の波は小さいほう、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温19.3°





国府津海岸釣況 07:30現在 
イワシ回遊少なく、青物は不漁 。
投げ釣りではシロギス、メゴチ等が対象です。

小島さん、投げサビキでイワシとイカ


藤原さん、メタルジグで45cm位サバ。


MKさん、メタルジグで25cm位ワカシ。


09:00撮影 釣り場:山王海岸
20cmオーバーシロギス3匹、25cmホウボウ1匹。