【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

09/05/24 国府津海岸

2009-05-24 11:50:37 | 気象
2009/05/24  07:10
風はなく、弱い雨が降り出しました。
海岸の波は多少ある程度で小さいほう。潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温20.8度。

7時半現在釣況 投げ シロギス1~5匹 鰯少々

09/05/23 投げ釣り

2009-05-23 17:50:34 | 釣り
2009/05/23 国府津海岸の投げ釣り

  11:00撮影
釣り人:今井清一さん
釣果:シロギス 14~17cm 24匹
「遠投で良く釣れました。」

中画像 10:30撮影
釣り人:岸義則さん
釣果:シロギス 15cm前後 16匹

下画像 11:30撮影
釣り人:平塚さん
釣果:シロギス 14~17cm 15匹
11時頃から潮が変わり、濁りが入り漂流ゴミが多くなりました。

09/05/23 国府津海岸

2009-05-23 09:51:34 | 気象
2009/05/23  07:20
風はほとんどなく、晴れ。
海岸の波は多少ある程度で、潮は澄んでるほうです。
波打ち際海水温20.1度。


国府津海岸釣況
07:30現在
早朝は投げサビキで鰯が釣れ。マルアジなども混じったようです。シロギスは3~6色位で釣れています。上画像は地元の布田さん。4色位でよい当りがあり23㎝の大きなシロギスを釣っていました。下画像は今井さん遠投での釣果。



09/05/22 国府津海岸

2009-05-22 07:58:20 | 気象
2009/05/22 金 07:05
南よりの風が吹いていて、曇り。
海岸の波は多少ある程度で小さいほう。潮は澄んでいます。
波打ち際海水温20.2度。


国府津海岸釣況07:30現在
白鱚 小・中型 3匹
今朝は南よりのやや強い風が吹いていて、飛距離も伸びず釣りにくい状況です。画像は地元の古谷さんが近いポイントを丹念に探ってあげた釣果です。


09/05/21 国府津海岸

2009-05-21 08:55:43 | 気象
2009/05/21 木 07:10
風はほとんどなく、曇り。
海岸の波は多少ある程度です。潮は澄んでいます。
波打ち際海水温20.3度。

国府津海岸釣況 07:30現在
白鱚 小・中型 1~12匹
釣れた鱚をヒラメ等が狙ってるようで大きな当りがあり
仕掛を切られているケースが多々あるようです。



09/05/20 投げ釣り シロギス

2009-05-20 12:21:44 | 釣り
釣り場:国府津海岸
釣り人:加藤 政雄さん
釣果:シロギス13~18㎝ 12匹
10:20撮影
「第1投から順調に釣れていましたが7時半以降は、さっぱり釣れなくなってしまいました。いつも良く釣る釣友も同様でした。なんでだろう? 餌はジャリメ使用。」

09/05/20 国府津海岸

2009-05-20 08:44:00 | 気象
2009/05/20 水 07:20
風はほとんど無く、晴れ。
海岸は穏やかで波は小さい。潮は澄んでいます。
波打ち際海水温19.8度。


国府津海岸釣況07:30現在
白鱚 小・中型 3~12匹。鰯ボツボツ。
画像は岸さんの釣果。
早朝は投げサビキでイワシを狙った後シロキス釣りに変更。投げる度に釣れ、今のところ外れが無いそうです。ポイントはゆっくりとさびき6~5色付近で当りが出るようです。


09/05/19 投げ釣り

2009-05-19 14:44:23 | 釣り

 国府津海岸釣況
白鱚13~20㎝ 6~17匹
カワハギ 20~25㎝ 0~1枚
波がありましたが2色~遠投で釣れています。

画像上:K&Hさん二人の釣果 白鱚28匹、他ワニゴチ、メゴチ等
画像下:加藤さんが釣った25㎝カワハギ