【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

10/08/12 国府津海岸

2010-08-12 09:43:03 | 気象

2010/08/12 木 07:10
南よりの強い風が吹いていて、晴れていますが時たま雨がぱらつきます。
海岸の波は多少あり風波です。潮は澄んでいるほう。
波打ち際海水温27.3度



国府津海岸釣況 07:30現在
台風の影響で南よりの風がやや強いが波はさほどでは無く、釣りが出来る状況です。
ワカシ、イナダ、ソーダガツオが釣れています。
画像上 63㎝2.4kgのワラサを青柳修さんが弓角で釣り上げました。
画像下は小島さんの釣果。


010/08/11 国府津海岸

2010-08-11 08:01:40 | 気象

2010/08/11 水 07:10
南よりのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少あり、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温27.7度。

国府津海岸釣況 07:30現在
ワカシやソーダガツオのナブラが出ており、ポツポツ釣れています。
サイズはは35㎝前後が多いようです。


10/08/10 投げシロギス

2010-08-10 19:46:51 | 釣り

2010/08/10 火 投げシロギス
つり人 上野 一利さん
 つり場 国府津海岸
つり時間 14:30撮影
釣果 シロギス max24&22.5㎝ 10匹

9時頃から投げ始め後半には良型が釣れました。5色前後で当りが多い。


10/08/09 国府津海岸

2010-08-09 08:10:56 | 気象

2010/08/09 月 07:10
風はほとんどなく、弱い雨が降っています。
海岸の波は小さく、潮は澄んでいる方です。
波打ち際海水温27.6度。

国府津海岸釣況 07:30現在
ワカシがポツポツ釣れています。


10/08/08 国府津海岸

2010-08-08 08:17:13 | 気象

2010/08/08  07:15
北よりのごく弱い風があり、曇り。
海岸の波は小さいほう、潮は澄んでいるほう。
波打ち際海水温27.8度。

国府津海岸釣況07:30現在
青物は遠目にナブラが多かった様子です。
弓角やジグでワカシやイナダ0~3匹、ソーダガツオ0~1匹。


10/08/07 投げシロギス

2010-08-07 13:36:49 | 釣り

つり人 柳川 芳宏さん
 つり場 前川海岸
つり時間 10:30撮影
釣果 シロギス 16~18.2㎝ 8匹


つり人 岸 義則さん
 つり場 二宮海岸
つり時間 9:30撮影
釣果 シロギス 16~18.5㎝ 10匹


2010/08/07 国府津海岸

2010-08-07 07:55:57 | 気象

2010/08/07  06:50
風はほとんどなく、晴れ。
海岸の波は小さいほう、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温28.3度。

国府津海岸釣況 07:00現在
青物のナブラがあまり出ない様子です。
釣果はワカシ0~2本、ソーダガツオ0~1本。


10/08/06 国府津海岸

2010-08-06 08:27:36 | 気象

2010/08/06 金 06:25
南よりのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少ある程度で、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温27.8度。

国府津海岸釣況 07:00現在
青物のナブラは少ないようですが
弓角やジグでの釣果はソーダガツオが0~2本、ワカシが0~1本。


10/08/05 国府津海岸

2010-08-05 08:11:52 | 気象

2010/08/05 木 06:20
風はほとんどなく、晴れ。
海岸の波は多少ある程度で、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温27.6度。

国府津海岸釣況 07:00現在
青物はソーダガツオのナブラが頻繁に見えるが食い渋っている模様。
弓角やジグでの釣果はソーダは0~3匹。ワカシ、イナダ0~1匹。