2012/10/12 金 07:40
風はほとんど無く、晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温23.7度。
国府津海岸釣況 08:00現在
ここ数日、朝の青物は不漁のが続きました。今朝も相変わらずの様子です。
そんな状況下8時前に秦野市の伊瀬谷さんが弓角でヒラソウダを釣り上げました。
2012/10/09 火 07:40
北よりの弱い風があり、曇り。
海岸の波は多少あり、潮はほぼ澄んでいます。
波打ち際海水温23.6度。
国府津海岸釣況 08:30現在
ソウダガツオのナブラがちょこちょこあり、良い人で7~8匹釣れています。
マルが多いですが1~2匹ヒラが混じっています。
2012/10/08 月 07:40
北寄りの風があり、晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮はほぼ澄んでいます。
波打ち際海水温24.0度。
国府津海岸釣況 08:30現在
青物はサーフトローリングやショアジギングでソウダガツオがぽつぽつ釣れています。
撮影協力 小島さん、加藤さん(8時過ぎから4匹をあっという間に釣っています)
YKさん弓角にサバフグが! Nさんジグサビキにトウゴロウ
2012/10/07 日 07:40
北東からの弱い風があり、弱い雨が降っています。
海岸の波は小さいほう、潮はほぼ澄んでいます。
波打ち際海水温23.8度。
国府津海岸釣況 08:00現在
今朝は波が小さくなり、潮も澄んできました。
ナブラもそこそこありソウダガツオが好調に釣れていました。
10匹近く釣っている人もいるそうです。
撮影協力 豊田さん、野勢さん
2012/10/06 土 07:40
北よりの弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少高く、潮はうすい濁りがあります。
波打ち際海水温24.8度。
国府津海岸釣況 08:00現在
台風19号の影響がまだ残り波の多少高い状態が続いています。十分注意して釣りをして下さい。
今朝の青物は全体的にはあまり良くないようですがサーフトローリングやショアジギングでワカシ、ソウダガツオ、ショウゴ、カマス等が少しずつ釣れていました。
撮影協力 小島さんワカシとソウダガツオ。遠藤さん兄弟弓角で34cmショウゴ、ジグでサバとメッキ。
平井さんジグサビキで早朝にカマス。