goo blog サービス終了のお知らせ 

【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。

13/07/15 国府津海岸

2013-07-15 08:22:15 | 気象

2013/07/15 月 07:15現在
北東からの弱い風があり、うす曇り。
海岸の波は多少ある程度、潮はごく薄い色があります。
波打ち際海水温25.9度。



 国府津海岸釣況
青物はワカシ(ぶり幼魚)、ペンペン(シイラ幼魚)の小型サイズがポツポツ釣れています。
サバ、ショウゴ(カンパチ)の姿も見られました。

シロギスは20センチオーバーの良型が期待出来ます。画像のキスは23cm、10:30撮影


13/07/14 国府津海岸

2013-07-14 08:58:09 | 気象

2013/07/14 木 07:10現在
北東からのごく弱い風があり、曇り。
海岸の波は多少ある程度、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温25.6度。



国府津海岸釣況 07:30現在
シロギスは3色付近で15~20センチ位のサイズがポツポツ。
青物は近い距離の回遊があり、ペンペン、ワカシ、ショウゴ等が釣れていました。
画像は平塚市の佐藤さんがジグでの釣果30センチ近いサイズ。


13/07/10 国府津海岸

2013-07-10 08:34:29 | 気象

2013/07/10 水 07:15現在
南からの弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少あり、潮は薄い濁りがあります。
波打ち際海水温23.7度。



国府津海岸釣況 07:20現在

サバやワカシの回遊が多少あり、数人の釣り人に1~3匹の釣果があった様子です。
画像のサバは35センチ位ワカシは30センチ越え。
投げのシロギスは町田市の井垣さんが23.5センチの良型を釣り上げていました。
4色ほどのポイントで当たりがあったそうです。


13/07/09 国府津海岸

2013-07-09 08:48:09 | 気象

2013/07/09 火 07:15現在
南寄りのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少ある程度で小さいほう、潮は濁り潮が入りました。
波打ち際海水温24.2度。



国府津海岸釣況 07:20現在

青物は今朝もぱっとしません。沖にはナブラが見えるがなかなか岸寄りに近づかないようです。
投げのシロギスは連日良型が釣れています。釣り人はKYさん。24センチありました。


13/07/08 国府津海岸

2013-07-08 08:38:43 | 気象

2013/07/08 月 07:15現在
風はほとんどなく、晴れて暑い!
海岸の波は多少ある程度で小さいほう、潮はほぼ澄んでいます。
波打際海水温23.2度。



国府津海岸釣況 07:30現在

朝から陽射しが強くかなり暑いです。熱中症対策は万全に!
3~5色位で15~18センチほどのシロギスが釣れていました。
青物はこの時間までは低調でサバ、ワカシが数匹釣れていただけでした。


13/07/07 国府津海岸

2013-07-07 09:22:35 | 気象

2013/07/07 日 07:10現在
晴れ、南東からの弱い風があります。8時頃から南寄りのやや強い風に変わりました。
海岸の波は多少ある程度で、潮は薄濁り。
波打ち際海水温22.8度。


国府津海岸釣況 07:30現在
久しぶりの風が弱い朝です。
湯川さんのお孫さんが釣りを楽しんでいます。
おじいちゃんがえさを付けて投げる係り、孫が巻き取る係り。うまく連携してシロギスを3匹も釣っていました。
青物はこの時間まで回遊が無い様子です。