2015/07/14 火 06:50現在
南寄りのやや強い風が吹いていて、晴れ。
海岸の波はやや高く、潮はうす濁り。数名の方が被害に遭っています、高波に十分気をつけて下さい。
波打ち際海水温21.3度。 YouTube
国府津海岸釣況 11:00現在
波はやや落ち着いた様子だが南風が強い。サーフトローリングでは25cm位ワカシぽつぽつ。
3色位で23cmの大型のシロギスが釣れていました。画像は2名の釣果。
2015/07/14 火 06:50現在
南寄りのやや強い風が吹いていて、晴れ。
海岸の波はやや高く、潮はうす濁り。数名の方が被害に遭っています、高波に十分気をつけて下さい。
波打ち際海水温21.3度。 YouTube
国府津海岸釣況 11:00現在
波はやや落ち着いた様子だが南風が強い。サーフトローリングでは25cm位ワカシぽつぽつ。
3色位で23cmの大型のシロギスが釣れていました。画像は2名の釣果。
2015/07/13 月 06:45現在
風はほとんどなく、晴れ。
海岸の波はやや高く、潮はうす~い濁りがあります。
波打ち際海水温22.3度。 YouTube
国府津海岸釣況 11:30現在
台風の影響により波が多少高い状況下での釣り、高波に対する慎重な対応が必要です。
投げサビキでサバや、ワカシ。サーフトローリングで良型ワカシが釣れました。シロギスも中型がぽつぽつ。
遠藤さん投げサビキで40cmサバ30cmワカシ他
シロギスも中型がぽつぽつ。
国府津海岸は波の高い状況が続いていますが、良型のシロギスが釣れています。
ポイントは近距離でも遠投でも良し。今日の釣果は3~10匹ほどです。
その中でも岩間章朗さんは、3色のポイントで強烈なアタリがあり、27cm161g大型シロギスをGET!もの凄い引きだったようです。
またM&Yさんは良型シロギスを計20匹、最大は20cm。
2015/07/08 水 07:30現在
風はなく、曇り。
海岸の波ははやや高く、潮は薄い濁りがあります。
波打ち際海水温21.5度。 YouTube
国府津海岸釣況 07:45現在
投げサビキでイワシがほんの少々。青物は小さいワカシ、ショウゴ、ペンペンがごく僅か釣れていました。
2015/07/07 火 06:50現在
北よりのごく弱い風があり、曇り。
海岸の波はうねりを伴い多少高い、潮は濁りが入りました。
波打ち際海水温21.0度。 YouTube
国府津海岸釣況 07:30現在
投げサビキで長谷川さんイワシ40~50匹。小サバ30匹。掛かったサバに何かに囓られた跡が!
サーフトローリングではワカシ0~3匹。
14:00撮影 シロギス良型揃う!
今日は波が多少大ききく濁りもありましたが、近距離から遠投まで幅広い距離で釣れています。
Yさん、18~22cm15匹。
2015/07/06 月 06:40現在
北東からのごく弱い風があり、雨。
海岸の波は多少ある程度。潮は薄い濁りがあります。
波打ち際海水温21.8度。 YouTube
国府津海岸釣況 07:00現在
投げサビキでイワシ、小サバ。
サーフトローリングやショアジグも小サバ多いが、この時間までワカシの回遊は少ない。
11:00撮影 中型シロギスぽつぽつ。
15:30現在、ワカシの小さな回遊がたまにあります。小サバも多い。