【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

'21/08/11 水 国府津海岸

2021-08-11 08:40:47 | 気象&釣り








2021/08/11 水 06:45現在
北寄りの風があり、晴れ。
海岸の波は多少あり、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温26.2°



国府津海岸釣況 07:20現在
この時間まで青物の回遊は少なく、ワカシ、ショウゴ、小サバ、カマス、コノシロ等が少し釣れていた程度。
投げのシロギスは近距離でも良型、もちろん遠投でも

座間の小椋さん、メタルジグで36cmワカシ


中沢さん、弓角で30cmヒラソウダ

吐き出した小さなイワシ


池田、広島さん、ジグサビキで小サバ等


青木さん、酒匂海岸で良型シロギス。距離は4~5色


16:00撮影 井上さん、ワームで30cm位ホウセキハタ
尾びれに白い縁がかすかに見られましたのでオオモンハタに訂正します


'21/08/09 月 国府津海岸

2021-08-09 09:07:49 | 気象&釣り








2021/08/09 月 06:55現在
南よりの風があり、晴れたり曇ったり時々雨。
海岸の波は多少高く、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温27.2°




ラインは放置せず、必ず持ち帰りましょう!


国府津海岸釣況 07:40現在
今朝はショウゴ、ワカシ、カマスの回遊が少しあったようです。
ショアジグングでショウゴやカマス、サーフトローリングでワカシ等が釣れていました。

山本さん、メタルジグで40cmマゴチ


足立さん、メタルジグで35cmショウゴ、カマス


鈴木さん、メタルジグで30cmショウゴ


'21/08/07 土 国府津海岸

2021-08-07 08:53:34 | 気象&釣り









2021/08/07  06:55現在
北寄りの弱い風があり、曇り。
海岸の波は多少ある程度、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温27.1°



国府津海岸釣況 07:30現在
この時間まで青物の回遊が少なく釣果は少ない様子です。

小野さん、メタルジグで33cmショウゴ(カンパチ幼魚)


広野さん、メタルジグで36cmワカシ


船崎さん、弓角で45cm位ペンペン(シイラ幼魚)



'21/08/06 金 国府津海岸

2021-08-06 08:11:55 | 気象&釣り








2021/08/06 金 06:30現在
北からの弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温27.1°



国府津海岸釣況 07:10現在
青物の回遊が一部の場所に少しあったようですが。
サーフトローリングやショアジギングでワカシ、ソウダガツオ、ショウゴ等が釣れていました。

春口さん、弓角で33cmワカシ


坂本さん、弓角で32cmワカシ


柴田君、弓角でショウゴ


中村さん、メタルジグで33cmワカシ


'21/08/05 木 国府津海岸

2021-08-05 09:33:12 | 気象&釣り










2021/08/05 木 06:55現在
北寄りのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は小さく、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温27.2°



国府津海岸釣況 07:20現在

この時間まで青物の回遊がほとんどない様子です。
投げのシロギスは近距離でも良型が望めます。



山田さん、弓角で35cmワカシ


渡辺さん、メタルジグで33cmワカシ 他にコノシロ


1091さん、夜釣でアナゴ 弓角でショウゴ、コノシロ


五十嵐さん、メタルジグで50cmマゴチ


'21/08/04 水 国府津海岸

2021-08-04 08:56:50 | 気象&釣り








2021/08/04 水 06:45現在
風はほとんどなく、晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温26.7°



国府津海岸釣況 07:30現在
波も治まり、潮も澄んできました。
小さなナブラが、たまに現れ、ワカシ、ヒラソウダ、マルソウダ等が少し釣れていました。

星野さん、弓角で30cm位ヒラソウダ


橋本さん、メタルジグで30㎝位ヒラソウダ


米澤さん、弓角で34cmマルソウダ、30cmヒラソウダ バラシあり。



竹谷さん、メタルジグで34cmワカシ


'21/08/03 火 国府津海岸

2021-08-03 08:43:25 | 気象&釣り








2021/08/03 火 06:40現在
南東からの風があり、晴れ。
海岸の波はやや高く、潮はうすい濁りがあります。波元に盛り土の濁り。
波打ち際海水温27.2°



国府津海岸釣況 07:00現在
熱帯低気圧が沖合を通過したため波は高くなっています。 治まれば投げの良型シロギスに期待。
又、サーフからのジギングやトローリングでワカシ、ソウダガツオ等の回遊も期待できるでしょう。

'21/08/02 月 国府津海岸

2021-08-02 08:26:43 | 気象&釣り









2021/08/02 月 06:50現在
北東からのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少あり、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温25.7度。



国府津海岸釣況 07:30現在
ワカシとマルソウダの回遊があり、ショアジギングやサーフトローリングで釣れていました。

ワカシのナブラが出現、数人の釣り人が連続ヒット


信原さん、弓角で34cmワカシ


こいちさん、弓角で36cmワカシ


西川さん、メタルジグで36cmマルソウダ


星野さん、弓角でマルソウダ


内田さん、メタルジグで34cmワカシ


誠さん、メタルジグで35cmワカシ、弓角で36cmマルソウダ


12:00撮影 柳川樹凪くん、小八幡海岸で初めての投げ釣りをおじいちゃんに教わりながらやりました。
フグ、ベラ等は釣れるが本命のシロギスがなかなか釣れない!
諦めずに粘って19cmと20cmシロギスを2匹釣ることができました。



投稿 渡辺さん相模湾沿岸でショアジギング、4~50cmシイラと25cmショウゴ