goo blog サービス終了のお知らせ 

CROKO NOTE

編 む こ と と 、こ だ わ り を 集 め た ス ク ラ ッ プ ブ ッ ク

源氏香図編 こちょう

2009年02月04日 | 源氏香図編 

 

おいでなさい、草陰で秋を待っている松虫さん。私は花に舞う蝶々。

でも、嫌い? 春の花園は素敵ですよ


(春の好きな紫上が、秋好中宮(あきこのむちゅうぐう)に贈った歌)

 

 

胡蝶 (源氏36歳3月から4月)

三月、秋好中宮の宿下りにあわせて六条院では船遊びが行われ、その後もさまざまな行事がつづく。

玉鬘のあまりの魅力に源氏までが冗談めいた想いをうちあける。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

---------------------------------------------------

 
いつもありがとうございます。  
 
       
 
ポチッとして頂けたら、毎日の更新の励みになります。
 
--------------------------------------------------

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なな)
2009-02-04 11:41:07
いやー胡蝶をこの色で来るなんて!
つぼじゃないですかぁ!
春ですね。
おでかけしたいのに体が重く脳内旅行しています。
あ、でも日曜は高槻へ行きましたけど^^
返信する
Unknown (CROKO)
2009-02-04 16:10:41
ななさま

どうぞどうぞ、嵌ってください。
春ですね。
源氏香図用に、結構普段は使わない色を仕入れました。

日曜に高槻までおいでになった?
近所なんですよ~
返信する

コメントを投稿