最近オイラのブログにちょくちょく登場する・・・・
この子
ディフェンダー110
勉強の為??チョイ乗りしてます
北海道ではしっかりと知識を持っている整備工場はほとんどなく・・・手強い車種なんですっ
見た目は超カッコイイけど乗るのがコワイ・・・なんて人も多いと思います。
オイラも昔から憧れている車種の1台で・・・この機会にいろいろと勉強してます
現在乗ってみて感じたこと・・・・
クラッチが重い・・・
しかも・・バックギヤむっちゃ抜けないっ
タコメーターが無い・・・→これはネットで調べて後付けできるらしい。
などなど・・・・
なかなか操作性の悪いお車です(笑)
でもそれが良いんですかねぇ~
今回は車検整備で工場にいれるついで??に・・・
クラッチマスターシリンダーを交換してみます
ネットで調べるかぎりだと・・・バックギアの抜けの硬さはこれで解決する・・らしい。
似合いますぅ~??
セレブです(笑)
これからもチョイ乗りしながら疑問やカスタム・メンテナンスなどをブログにアップしていきますのでお楽しみにぃ~