ふじくんのグルメレポート~
今回は『ラム』ですっ
じゃん
見てください・・
この厚み
ここのお店は・・・
千歳にあります
千歳といえばぁ~??
じゃん
・・・・??
顔見せはダメらしい・・
彼はCROSS-B唯一の幽霊部員のカワカミくん
そんな彼のおすすめスポットなのでぇ~す
まぁ・・彼くらいになると昨年モデルのTシャツを今日取りにきましたが・・(笑
因みにお店の名前は・・
確か・・
『食いしん坊』だったような・・
次回は必ずしっかりレポートしますのですいませんっ
だってぇ~
じゃじゃん
ここの『生ラム』は分厚いのにむっちゃ柔らかくて・・・美味すぎなんだもぉ~ん
マジおすすめ
定食系もたくさんメニューあったんで・・
通いますっ
そんなふじくんのグルメレポートでしたぁ~

☆参加チーム☆
『CROSS-B』

自称少数精鋭??
今回はいつもMLリーグではチームAで参戦するシンタくんを獲得でガチで優勝狙ってまぁ~す


『ビューFC』

最近メンバーが安定し戦力UP

決して2人ではありません(笑
『カウボーイFC』

木曜日に蹴でメイトとして共に戦ったケンタくん所属のカウボーイFC

エンジョイで・・・なんてワリには強そう・・

『ダスペード』

相変わらずのチャラチーム(笑
何だかんだでまだMLリーグ無冠・・・・今回は??
『アリ』

もとBCGのメンバーが何人か所属。
MLリーグ初出場ですがメンバー的には優勝候補??
今回も接戦の予感が・・・・
さぁ~やりますかぁ~


『CROSS-B VS ダスペード』
☆北海道フットサル動画☆
今回のダスペードは・・・強い・・・

ですが・・相変わらずマイペースなCROSS-B・・

くつろぐ・・

あべくん

孤独な・・

シンタ

甘えん坊な・・

お絵描き好きな・・


じゅん

さぁ~結果発表いきますかぁ~

第5位
『アリ』・・・勝点3
第4位
『ビューFC』・・・勝点9
第5位
『CROSS-B』・・・勝点10
第2位
『カウボーイFC』・・・勝点16(プラス4)
第1位
『ダスペード』・・・勝点16(プラス10)
なんと大接戦の得失点差でダスペードが初優勝~

じゃん


じゃじゃん


おめでとぉ~


得点王が・・・
じゃん


5得点でシンタ&ケンタでぇ~す

今回も大熱戦で盛り上がったねぇ~

そんなCROSS-B的なフットサルでしたっ


フットサルの練習試合でフットサルスタジアム蹴へ

今回は『FCビートレード』さんの練習に参加しましたぁ~


参加メンバーはっ


オイラ&なぐ


じゅん&アキラくん


アベくん&ムカイくんのエロエロコンビ


シンタ&ケンタのお笑コンビ??
このメンバーで参加でぇ~す

オイラ達のどこがアウェイかってぇ~??
じゃじゃん


フットサルスタジアム蹴はフローリング・・・
オイラ達のホームコートSALAは芝なんで結構違うんです

でも・・長い目で見てフローリング慣れもしておいた方が良いので頑張りまぁ~す

☆北海道フットサル動画☆
まぁ・・結果は・・
人生なんでも経験ですっ

今日はこれから『MLリーグ』なんで優勝目指して頑張るぞぉ~



本日納車のぉ~
じゃん
ランクル80
クリスタルヘッドライトにオートガレージチャンプオリジナルフロントバンパーを装着。
じゃじゃん
VX-LTDをあえてナローボディにっ
こんなマニアックなカスタムをするなんて・・・・
只者じゃない・・はず・・
そんなマニアなオーナーさんわぁ~??
じゃ~ん
アッパーステイトのかっしーでぇ~す
今回のカスタムのコンセプトは・・
①人が乗れる→4ドア
②奥様が取り回しやすいサイズ→ナローボディ
③快適装備↓
なんと・・・あのアナログ男かっしーの車にHDDナビって
なんせ車歴がジープ→Jトップ・・・
パワーウインドすら初めてらしい・・
もちろん榊パワーロッドでパワーもバッチリ
しかも純正前後デフロック・・・
やるぅ~
大切に乗ってねぇ~
モーターレーベル前のストリート
『北13条通り』
札幌市民ならココの通りを『車屋通り』という人も少なくない・・はず。
まあまあ車屋さんの多いこと
しかし、この車屋通りは別名・・
『グルメ通り』と・・・言われてる・・かも
なんせオイラが良く紹介している『もうもう苑』やCROSS-B飲み会で利用した焼き鳥屋さんやドナパンにたい焼き屋さんなどetc
そして今回ご紹介するのがぁ~??
じゃん
『誠寿司 川下店』
住所:〒003-0862 北海道札幌市白石区川下2条6-2-7
TEL:011-875-7131
ここはお寿司屋さんなんですがお昼ランチもおすすめっ
以前はディナーでお寿司セットやしゃぶしゃぶを食べて感動し・・・ランチもチャレンジ
今回食べたのがぁ~
じゃじゃん
ちょっと贅沢にぃ~『海老天重』と『うな重』
ボリューム満点
他にもランチ限定のセットメニューがいっぱいあります
ちょっと贅沢ランチ・・・なんて思った時は寄ってみてぇ~
そんなふじくんのグルメレポートでしたぁ~