オイラの『暇つぶしブログ』の愛読者の方々にはご心配おかけしました。
5日間も更新をしなかったのは初めて・・・
もしかして・・なんて思った方もいるかも
大丈夫ですっ
元気ですっ
ここ何日間はとても大切で深い時間を過ごせた気がします。
自分の力・考え方・概念・・・
ひとまわり人間として大きくなれたかなぁ・・
とても大切な人にとても大切なことを沢山教えられました。
オイラの気持ちが整理できた頃に尊敬する『彼』について少し語ってみることがあるかもしれません。
また明日からみなさまの『暇つぶし』のお役にたてるようにじゃんじゃん書いていきますのでよろしくお願いします。
はいっ
第2段おめでたいお話行きますよぉ~
異例の結婚式1日2件・・
その2件目の結婚式はオイラの古くからの友人で以前ブログでもご紹介したことのある・・・
『藤原会』のメンバーなんでぇ~す
藤原会・・??
まぁ・・・名前だけ聞くととても怪しいですが健全な仲間達です(笑
新郎新婦
新郎の彼はオイラが10年以上前にアルバイトしていた某カー用品店の同僚
年下のくせにオイラに敬語を使わないステキなヤツです・・(笑
なんで同業系がとても多い濃い~結婚式・・・
じゃん
横のテーブル・・
頭がツルツルの怖そうな人・・・某有名輸入車ディーラーのフロント・・
某有名電装屋さんなどなど
こちらも・・
某有名カー用品店現役の方々
車関係だらけ・・
だってぇ~・・
じゃじゃん
藤原会集合写真
このメンバーだって・・某有名輸入車ディーラー営業と板金屋さんだからねぇ~
まぁ・・こちらの結婚式は男性陣の平均年齢がやや高めなので落ち着いた感じにすごせました・・(笑
何だかんだであっと言う間の2連ちゃん
いやぁ~めでたいっ
そんな・・かなり個人的なお話でしたぁ~
北海道の江別市に拠点を持つ4×4チーム・・
『UP ST8(アッパーステイト)』
オイラ達『CROSS-B』とは良きライバルでもあり良き仲間達です
このチームのリーダー的存在でもある彼・・
無口でクールなみやこしくん。
そんな彼の晴れ姿を見ないわけにはいきませんよねぇ~
じゃん
受付でいきなりダイゴ・・・
濃いわぁ~
しかも・・両サイドの2人もオイラのお客様
アウェイなはずが・・なんか『ホーム』な感じ??
そして・・・
もちろんオイラの席はぁ~
じゃじゃん
オートガレージチャンプのとーちゃん&志村さぁ~ん
なにかが・・おきそう・・
なんて言ってるとぉ~
じゃじゃじゃん
新郎・新婦の登場~
みやこしくん・・・緊張のあまりロボット的な動き・・(笑
もちろんっ
記念撮影
彼の緊張っぷりに感動
カッコイイわぁ~
その頃・・
人気者のぉ~??
とーちゃんがアッパーのイケメンコンビ??にビール攻め・・・
飲みますっ
負けじとっ??
ダイゴ・・・飲みますっ
さらに・・
飲みますっ
まだまだ・・・
飲みますっ
ここまで・・
飲みます・・・
バカ・・です・・
彼は・・ブログに載れるならなんぼでも飲みますって・・・
久々にアッパーのみんなと飲んだけど・・・
まだまだ勢いあるわぁ~
この先、車が変わったり生活環境が変わったりいろいろととある年頃ですが・・みやこしくんを中心に元気で楽しい『アッパーステイト』をみんなで大切にしていって下さい。
みやこしくん・やよいちゃんお幸せにぃ~
明日は知人の結婚式があります。
昨年は義理の兄の結婚式があり、結婚式なんで何年ぶりぃ~??なんて言ってたんですが実は・・・
明日は結婚式が2つ・・・
ハシゴです
14時からと17時から
これがまた移動時間もちゃんと考えてくれのかなぁ・・ってくらいな時間設定(笑
しかも14時からの結婚式は少し前のブログでご紹介した『アッパーステイト』のみやこしくんでぇ~す
『CROSS-B』を代表して行ってまいります
が・・幸か不幸か噂では・・
あの伝説の酔っぱらいとして語り継がれる『チャンプとーちゃん』と同じテーブルだとか・・
気合入りますっ
そして17時からは昔からの友人です。
こちらの結婚式にはオイラと同業者の方々も多く来ると思いますので、良い意味の『刺激』を感じたいなぁ~って思います
まぁ・・なんだかんだ『飲み』がメインなオイラ・・・・
2次会・3次会・・・・・
日曜日に無事出社できることをみなさん祈っててください
CROSS-Bおとうさん的存在のウエポンさん
いつもオイラ達がはしゃいでいるのをニコニコと見守ってくれているよう・・
そんな穏やかなウエポンさんですが運転は・・
ハイパワーエンジンで激走してるとか(笑
〈カスタム〉
足廻りは常に変わるので・・・
インタークーラー・ハイフロータービン・パワーロッド・ブレーキマスターストッパー・デフィーメーター・ロックスライダーetc
〈自慢〉
速いっ
トライアングルの公式HPからコピーしましたぁ~
日程は・・・
□北海道デヴィジョン
第1戦:4月25日 白老オフロードサーキット
第2戦:6月13日 白老オフロードサーキット
第3戦:8月22日 白老オフロードサーキット
2010レギュレーション変更点のお知らせ
16日にオーガナイザー会議を行い下記の通り新規項目と変更点が決定しました。
現在は文面の最終確認等を行っております。
できあがり次第この公式HPでUPしますのでご確認ください。
■エントリーに関する規則
・JAPANファイナル(以下JPFと言う)のエントリーフィーはスカラシップ及び
ジオランダータイヤ装着問わず¥15,000/人(宿泊費込み)とする。
・一大会あたりの一般エントリーチーム数の上限を30チームとする。
但し、主催者が数チーム分の調整枠を持ち、会場のキャパシティー等を考慮し調整するため
最大エントリー数は会場により異なる。
・各DV大会への一般エントリーは原則制限しないものとするが下記2項目が優先される。
1、競技会場に該当するチーム(地元チーム)。
2、オフィシャル参加メンバー。
これらのチームで上限30チームに満たない場合はこの限りではない。
優先する順位は13条4項を適用する。
■チーム規定
・シリーズチャンピオンの定義とは、そのチームで参加した全てのメンバーとする。
(2011年度の大会より適用)
■JAPANファイナル(JPF)出場に関する規定
・各DV大会からJPFに出場できるチーム数は、3戦のエントリー数の平均値(端数切り捨て)を
元に各クラス共に下記の通りとする。
1~7チーム =上位1チーム
8~13チーム=上位2チーム
14~22チーム=上位3チーム
23~29チーム=上位4チーム
30チーム~ =上位5チーム
・JPFにおいては2010年よりジオランダータイヤ(M/T、A/T)装着車のみの
ワンメイク大会とする。
■2011年アジアクロスカントリーラリーに関する規定
・2010年JPF「オーバー71クラス」の優勝チームにはタイとその周辺国で行われるラリーレイド、
2011年アジアクロスカントリーラリー(以下AXCRと言う)「コンペティションクラス」の出場権が得られ、
「アンダー71クラス」の優勝チームには同大会の「スポーツクラス(仮称)」の参加権が与えられる。
但し、全ての参加条件はAXCR大会規定に準ずる。
・コンペティションクラスの出場権には1チームのAXCRエントリーフィー、日本~タイまでの車両1台運搬費と
最大3人分の日本~タイ往復航空運賃が援助される。
スポーツクラスの出場権にはAXCR主催者が設定する参加費用の最大3名分
(エントリーフィー、日本~タイ往復航空運賃)が援助される。これ以外に発生する費用
(日本国内の移動運搬費用、パスポート、ライセンス、交通費、雑費など)は参加者の自己負担とする。
■車両規則
・(リカバリー)車両には十分な強度を持った牽引フックをその前後に取り付けること。
純正装着品でもけん引を目的に装着されているものは許可される。
但し、ジムニーは必ず牽引用途の後付フックをフレームに取り付けること。
・使用できるタイヤは四輪駆動車用に一般的に販売されている物に限られ、
グルービング等の加工タイヤは認められない。
・後付の補助ミラー、全てのCCDカメラ等の使用は認めない。使用が許可される物は左フェンダー部の
コーナーミラーとリアのアンダーミラーの2カ所に限られ、純正品(メーカー、車種問わず)であること。
・全ての参加車両はフロントのナンバープレートを取り外し、リアプレートはデコレーションプレート等を装着すること。
但し、軽自動車の場合は前後プレートの取り外しも認めるが、全ての車両でデコレーションプレートの装着を推奨する。
■得点(ポイント)
・ポイントマーカーは、セクション内部に設置される、識別しやすい色の円形のもので、一つのセクションに3つずつ設置し、
全て3ポイントである。これを車両の左タイヤで踏むとそのポイントを獲得できる(前後輪どちらでもよい)。
(例)3台全車が全てのポイントを踏むと合計27ポイントの獲得となる。
■競技の規則
・中間チェックポイントとは、「中間チェックポイント」と明記した2つの標識間であり、
そこを最低1台の車両が完全に通過(車両の後端まで)できなかった場合は3分で競技終了(失格)となり、
残りの競技時間は与えられない。中間チェックポイントに進入する方向の規制はない。
(補足説明:3分以内にゴールした場合はこの限りではない。)
まぁオイラ達CROSS-Bはデコナンバーもってるもんねぇ~
時代先取りっ
札幌市の白石区・東区方面と江別限定の局地的な大雪らしい・・・
あれは・・やり過ぎだわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なんて除雪三昧な一日の〆がフットサルってぇ・・
頑張ってきましたよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんせオイラ達CROSS-Bはディフェンディングチャンピオ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
連覇目指してぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
『参加チーム』
〈CROSS-B〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/3970ba774cf41507376b3e5180ec3a58.jpg)
前回の優勝メンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
エースあべくんが激務にて久々参加・・
気合でⅤ2目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
〈チームÅ〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/7f91c36f030c13852bb5d306a6e21f02.jpg)
前回の雪辱戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
年齢層を少し上げ・・玄人なサッカーを・・
恐ろしい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
〈ビューFC〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/a41eeaa2ede696e64c53a24f0d2e5dfa.jpg)
久々にいつものメンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
チームワークと持久力でで初Ⅴ狙いますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
〈ミルフィーユ〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/0a6af81418e5c00a306496e9ba2467dc.jpg)
前回得点王のさとうくんを筆頭に攻撃的なフットサルで初Ⅴ狙ってまぁ~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
〈DasPeed〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/584ad558c82325546215a59754c7983f.jpg)
SALAのスタッフチーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
前々回に初参加・初優勝を試みましたがチームÅにより撃沈・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
雪辱戦ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
そんなメンバーでやりますかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
対戦順を決めるじゃんけんの時から・・なんか・・ドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
接戦の予感・・
はじめっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
『チームÅ』VS『DasPeed』
北海道フットサル動画☆
引き分け・・
『CROSS-B』VS『ミルフィーユ』
北海道フットサル動画☆
点の取り合いですが・・・引き分け・・
過去にないくらいの『引き分け』の連発・・
このマレに見る大接戦を制したのはぁ~???
じゃじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/6a4900ad3702b8c0ac28d44b6421be18.jpg)
じゅんが書いたリーグ表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
☆第5位☆
ビューFC・・・勝点3
☆第4位☆
ミルフィーユ・・・勝点9
☆第3位☆
DasPeed・・・勝点10
☆第2位☆
CROSS-B・・・勝点10(得失点差)
☆第1位☆
チームA・・・勝点18
じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/2d250aa76f7f2543f70d77f97856f4ab.jpg)
じゃじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/02412ae7649acea2e5015cd4169a012c.jpg)
王座奪回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
得点王はぁ~??
じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/3fc082991cfad946770cc2b74e73b4b7.jpg)
なんとっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
我らがエースのあべくんでぇ~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
しかも最後の試合までミルフィーユのさとうくんが6得点・・あべくんが4得点・・
しかし・・・
あべくんがぁ~最終戦で『ハットトリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
カッコ良すぎぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
連覇は逃しましたがこれだけの接戦で準優勝は立派です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
3月くらいにはまた大きな大会を企画したいなぁ~・・なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そんなCROSS-B的なフットサルでしたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)