オフロードサーキット白老10周年記念祭特別企画
シャッフルトライアングルはじまりますよぉ~
今回のシャッフル特別ルールは・・・
ホイールベース関係なく好きな人と組めるっ
さらに・・組む人がいない人は運営側でシャッフルでメイトを探してくれるんですよぉ~
そりゃ~楽しいに決まってます
久々参加のミニッツサクティー
CROSS-B精鋭部隊
の・・予定(笑)
チームドラゴン王国
しんじくんと小原さんは・・・無理やり国民に・・・
かわいそう
10周年記念特別チーム??
ビックラン荒川さんに・・・コスさんに・・・しゅうさんって・・・
濃すぎでしょ~
で・・・
やっちゃいましたぁ~
タカヤさん&オイラ&アサヌマさん・・・
実はぁ~・・・ガチですっ
下見中~
ゆ~きゃん率いる50年会かもしれない??チームですっ
おがわっち
明くん
気が付けば濃いメンツで遊んでるんですねぇ~
さっそくレーススタート
ギャラリーも大盛り上がりっ
参加しているみんなは・・・
遊びと言いながらも・・・本気ですっ
真剣だわぁ~
しゅうさん・・・??
ポール持って謝ってます(笑)
しょうごくん・・・
コラコラ・・・
コラコラコラ・・・・
来年のシリーズ戦までに特訓決定(笑)
オイラのチームもスタート
高谷さんが猛スピードで進入してぇ~・・・
・・・・???
フリーハブが・・・フリーでした・・・
って・・笑えないですよぉ~(笑)
この日のアサヌマ氏は絶好調
オイラは・・・シリーズ戦では絶対に入らないロックへアタック
一瞬・・・やっちまったぁ~って思いましたが・・・
無事脱出
なんとかゴールしましたぁ~
明くんも果敢にアタック
近くで見れるのが良いよねっ
セキちゃん
細田くん
梅籐くん
チーム名が関尾レーシングでかわいそうだけど・・・(笑)
良い走りだったよぉ~
で・・・
2セクのポイントが・・・
コレ新しいっ
司くん率いるジムニーチーム
むちゃくちゃ早いんですけどぉ~
2セクスタート
このポイント・・・不思議(笑)
で・・・ここでまさかのぉ~・・・
荒川さん横転っ
でも・・
ビクともしてませんが・・・
すかさずコスさんのレスキュー
オイラ・・・
なんか懐かしい感じがしましたが・・(笑)
横転車起こすの上手いですねぇ~
J-UPコウキ
真剣なアサヌマ氏
まのめっち・・・
盗撮中
スタート
なかなか早かったねっ
それにしても・・・
秋晴れだわぁ~
お昼休憩
で・・・
午後からはぁ~・・・
ショップ対抗戦
ルールは・・・
同じ車で同じコースを走って一番早い人を決める・・・
単純です
このジムニーちゃんです
トイズオートよーじくん
自動車企画と~ちゃん
遠藤ファミリー
危険人物サクティー
ローソン代表タカヤさん
ビーインパクトささくん
車工房伊藤さん
イエローパーツシミズさん
J-UPコウキ
チャンプ代表なんちゃん
ミニッツ危険人物サクティー
結果・・・
バーストです
ここで車が変わって・・・
エンカーズゆ~きゃん
小川商会明くん
ビックラン代表
ノースパーツ03ヒロキング
ワンウェイカスタムスおおたくん
ウーピーモリさん
笑い取り過ぎぃ~(笑)
お陰さまで次は走る人が辛くなります
まぁ~・・・
オイラなんですけどねぇ~(笑)
乗った瞬間頭ぶつけるし・・・
まぁ・・・結果は想像通り・・・
たいしたことありませんよぉ~(笑)
で・・・
途中で車が壊れたので最後にもう一回サクティー走りまぁ~す
さすがにできる男
最後の最後にベストラップ
優勝おめでとぉ~
コレ・・・かなり盛り上がるねぇ~
で・・・
楽しい時間は過ぎるのが早いもので・・・
閉会式でぇ~す
まずは表彰式。
10周年記念にかけてトライアングルの10位が表彰
明くんのチームです
で・・・
2位はぁ~
じゃん
あと一歩及ばず2位でしたぁ~
でも・・・嬉しいわぁ~
優勝は・・・
じゃじゃん
司くん・・・強いわぁ~
白老牛までもらって羨ましいっ
続いてじゃんけん大会
沢山のショップさんからの協賛品で大盛り上がりぃ~
じゅんも椅子GET
ドラゴン
小原差さん
みんないろいろ貰えてよかったわぁ~
寂しいですが帰る時間です
東くんのキャンピングトレーラーヤバイねっ
ルビコン
飲み過ぎゲロゲロコンビ
コウキも頑張ってたねっ
集合写真撮るよぉ~・・・
じゃん
本日・・・全員ナナマル
~レッツエンジョイ 4×4キャンプ~
☆オフロードサーキット白老10周年祭☆