彼・・・・暴走中です・・・
被害者①
爆睡中のMICちゃん・・
被害者②
遅れてきたダイゴ・・・
もう彼には近ずかないほうが良いですねぇ
オイラは~のんびり釣り
この朝方の釣りはサイコー
なんて言ってると・・・
『ザバーン』
・・・・・
えっ・・なに・・
もしかして・・
大スクープ
そんなわけないですよねぇ(笑
犯人は・・・・
って・・
『コラァー』
釣り人と湖水浴??・・・この違和感・・(笑
絶対釣れません
そんな時・・どこからともなく・・・
・・・・・
なんで????
とりあえず襲撃ぃ~
慌てる岩蜘蛛くん
抵抗むなしく・・
撃沈・・・・・・・
みんなでレスキューするよ~
って・・なんでボートがここにあるのかは深く考えずに・・・・
あった場所へもどしましょうね(笑
定員オーバーのボートで旅立ちます
・・・が・・この中にただ1人濡れてない人が・・・・
実はオイラ・・・
マジで泳げませぇ~ん
けど・・・
ご機嫌で出港
ところが沖にでてから・・・
みんながボートを揺らし始めます
オイラ迷わずマジギレ
でも・・ヤツラ・・やめません
正直・・・本気で殴ろうかとおもいましたが・・(笑
なんとか無事??届けることができました。
つづく
実は6日(日)に撮影会らしきものが・・・・
主催者から連絡が・・・『キレイ目のランクルあるぅ~??』
はいっ
CROSS-B全滅ぅ~(笑
ってことで網走在住の『ビジュアル系』の2台を呼び寄せましたぁ~
キレイに洗車してぇ~
ワックスかけてぇ~
じゃ~ん
こちらの80は20インチのMKW装着
足回りも『RVファクトリー』の6.5UPでバッチリ決まってます
カッコイイ~
そして・・・
こちらの77は・・なにかオカシナエンジン音が・・・・
って・・・
良からぬ物を発見
なんとこのランクル77は『パドック』さんがチューニングしたスペシャルマシーンなのです
速そっ
アルミも18インチ装着でです
来月か・・その次の『某ランクル専門誌』に掲載されますのでお楽しみにぃ
自分でできることは自分でやりましょう
先週のサンデーナイトで『山遊び』デビューをした彼ら・・
『トライアングル第3戦』も狙っているとか・・・
もともとビジュアル系で乗っていた彼らのランクル80には『スタビ』が付いてます。
この通称『スタビ』・・・正式名称『スタビライザー』と言い、このパーツにはメリット・デメリットがあるのでただ外すと良いってわけではないのです。
基本的にはオンロード走行時のコーナーでの車体のロールを軽減する為に付いています。
よって・・・外すとロールします
が・・オフロード(モーグル)走行時はこのパーツがあるとホーシングの動きが制御されあまりストロークしません。
よって・・・外すと足動きます(笑
しかし最近は色々なパーツがあり『両立』も夢ではないのです
例えばオイラのランクル73だと・・フロントダブルショックになってます。
コレによりコーナーリング時のロールはかなり軽減されるのです
今のカスタムの主流として『オンもオフも・・』がカッコイイですよねぇ
まあ彼らには必要工具と作業方法を教え・・・『頑張れぇ~』って・・(笑
大丈夫
やればできる子なんで
次回の『山遊び』が楽しみですねぇ
3日目
天気予報では『雨』だったので『ショッピング』でもぉ・・
って・・
晴れてんじゃん
こっちに来てから天気予報・・・当たりません・・
まあ『南の国』だからねぇ(笑
まずは観光客的にはローカルエリアである『沖縄市』へ
道中に『四駆ショップ』らしきお店発見
盗撮してすいませ~ん
さすがにこの辺はレンタカーはほとんどいません・・・
なんせ・・・
治安悪そぉ~
逃げるように次の目的地へ
沖縄と言えばぁ~
『そば』です
現地のお客様にお勧めを聞き・・
到着したのが『宮古そば愛』です。
『ソーキそば』と『宮古そば』オーダー
なんか初めての食感です
続いて次の目的地へ・・・
またまた『四駆屋さん』発見
しかも・・・盗撮(笑
だってぇ~・・お店覗いたら・・外人さんがぁ~
怖くて入れませんってぇ
目的地到着~
『琉球レザーL.L.A』
っていうお店です。
店内はマジステキィ
さすがに興奮します
しかも・・・・
買っちゃったぁ
衝動買いです・・
次は、初日も結構遊んだ『国際通り』へ。
沖縄は『アジアン系』のお店が多いのでじゅんもご機嫌
それにしてももの凄い品数です
が・・・
実はこの日も・・・
スコールにやられてます・・・
後半戦へつづつ
もうお気づきの方もいると思いますが、オイラのブログはもともと携帯からだと画像が見れなかったんです・・・。
が・・なぜか??
昨日から・・・見れます
まあ本来ブログなどは『暇つぶし』として見ていただくのがメインだと考えていたので、どうにかして携帯からアクセスしてくれた人にも楽しんで読んでもらえないかなぁ・・・と考えていました。
突然・・解決
これからもガンガン楽しい画像載せていきますので『暇つぶし』に是非見てください。
よろしくお願いしま~す