『CROSSーB』

北海道を拠点に活動している『CROSS-B』のふじくんが四駆を通して色々な遊びを考えていきます。

『2011yCROSS-Bミーティング:車編♪』

2011-10-17 20:29:11 | イベント

 

~CROSS-B~

CROSS-Bって・・・『雑種』を意味します。

ジャンルに囚われずいろいろなことにチャレンジするメンバーの集まり。

協調性があり、人に優しい仲間達。

でも・・自分が大好き。

それが『CROSS-Bスタイル』なんです。

 

そんなメンバーで結成された我らが『CROSS-B』

いつもはいろいろな仲間達とお山やイベントなどに参加しています。

『CROSS-Bミーティング』は年に一度行われるメンバーだけのイベント・・・。

オイラ達メンバーには大切な時間なのです。

 

今回の開催地・・・

『ワンダーランドさっぽろ』

ここは札幌市西区にある遊び場で夏はバギーやサバイバルゲーム・釣りなどを楽しめて、冬はスノーモービルのできちゃう遊び場なんですよぉ~

もともと『オフロードコース』的なものはあったのですが本格的に走行するコースではなく・・・今回のイベント内容をワンダーランドさんに相談したところ・・・。

『やってみますか』と・・こころよくオイラの話を受けてくれたのですっ

さらに普段はサバイバルゲームで使用する場所も貸切でぇ~

これにはテンションあがるわぁ

ってことで・・いざワンダーランドさんへっ

 

・・・・・・・。

朝9時集合で・・・ドシャ降り・・・

今年のオイラは晴れ男・・まさかぁ~・・の雨で・・

みんなテントで待機・・・。

さぁ~・・どうするっ??

オイラ達の決断

走るしかないでしょ~

みんあ初めて走るコースで『ドキドキ

なんか新鮮です

こんな池や土手のある林間コースなんて普段なかなか走れないから楽しいわぁ~

なんてわいわい走っていると・・・・

まぁ~さぁ~かぁ~のぉ~・・

青空

オイラ達・・・日ごろのオコナイ良いらしい(笑)

こうなったら走りまくるかぁ~

 

ここが通常の『オフロードコース』で3段の土手と池で形成されていて初心者でも気軽に楽しめる感じっ

 

 

 

 

☆北海道クロカン動画(ランクル70)☆

しかし・・走りかた一つで・・・

結構ハードなライン取りでも遊べますよぉ~

 

みんなのテンションも徐々に上がってきたので・・・

『サバゲーコース』攻めますっ

ここのコースは完全林間コースです。

時には・・

ノコギリで道を開拓したり

なんか・・・

良いっすっ

しかし・・・・

コースは朝の雨の影響もあり結構ハードです

なんせ車が走った形跡がほとんど無いので常に開拓

走行画像

 

 

 

 

  

う~ん・・・

良い泥だわぁ~

タイヤが・・・

こんなんったの久々ぁ~

次なる難関も・・・

木とブロックの間の穴にアタック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々の泥んこ遊びを楽しみ・・・

CROSS-B恒例の??

集合写真撮りますよぉ~

今回は地形を生かし上からの撮影ですっ

じゃじゃん

う~ん・・・

カッコイイ

 

 

前半戦は開始そうそうまさかの豪雨で心折れましたが・・この青空に心救われました。

後半戦はCROSS-Bと言えば『人』

オイラ達の個性・・・

『人が楽しいイベント』がコンセプト。

つづくぅ~

 

☆2011yCROSS-Bミーティング:走行画像☆

 

 

 


『なぐラ―♪』

2011-10-15 21:17:31 | ファッション

 

本日ご来店のぉ

なぐ&シンタです

なんか真剣な表情で会話してますが・・・

なにしてる・・の??

って・・・またまた『カームダウン』の商品の受け渡し・・。

って・・ここは車屋だぁ~(笑)

まぁ・・・しょうがないか・・

新商品の・・

CROSS-Bキーホルダー

オイラもGETしたのでご機嫌

シンタもオイラのなぐのブランドが好きだから・・・

『なぐラ―』だね・・・って・・・

なぐらぁ・・・??

う~ん・・・

なぐら。

ですね・・・(笑)

そして新たなる『なぐラ―』登場??

・・・??

実は・・・

あおPとなぐ・・・服かぶりました(笑)

これにはマジ大爆笑

ってか・・あおPは本日やっとCROSS-BTシャツGET・・・・

遅すぎなんだわぁ~

さぁ~・・・

明日は『CROSS-Bミーティング』ですよぉ~

晴れると良いですねっ

明日は朝早いので今日は早く寝ましょうねぇ~

 


『ランクル73カスタム:CROSS-B STYLE♪』

2011-10-14 19:53:26 | カスタム

 

ランドクルーザー:HZJ73 Custom〉

 

 

 

 

 

                     

                     

 

〈カスタム〉

プロスタッフトランスファーダウン3,3・トイズオートブレンドリーフ・オールドマンエミュー90mmシャックル・ハーミットUボルト逆付けキット・噴射ポンプ調整・FOXエマルジョン・フロントパイプフェンダー・ロックスライダー・クオーター加工・KM2:315/75-16etc

 

ハイスペックマシーン・・・

見た目のシンプルさとはかけ離れたスペックのモンスター。

コンセプトは低重心。

シャックルを90mmにし、リーフもブレンドしてあえて車高を下げ重心を下げます。

その分フェンダーカットやバンプの調整などで大径タイヤの装着を可能にしました。

なんせ・・・

フロントはバンプが接地した状態で・・・

フェンダーのクリアランスが5cmくらいのでのフルバンプでビタビタのセッティング

もちろんリアも・・・

バンプが接地した状態で・・・

このクリアランス

子犬くん・・・

凄すぎだわぁ~

 

で・・・こんなスゴイマシーン誰が乗るのぉ~???

それでは・・・

オーナーさんはっ

じゃん

・・・??

このシルエットは・・もしかしてぇ~

じゃじゃん

しんじくんでぇ~す

って・・・

今年の1月にジムニーを・・・??

やっぱり『ナナ』だったんだねぇ~(笑)

 

おかえり

 

後は・・しっかり乗りこなしてよぉ

彼自身3台目のランクル73・・・

3度目の正直??

今度は長く乗ってよぉ~

そんなモンスターナナマルなお話しでしたっ

 

 

 

 

 


『原稿♪』

2011-10-14 13:12:29 | 告知

 

ランドクルーザーマガジン12月号の原稿があがってきましたぁ~

じゃん

これは・・・

カッコイイ

CROSS-Bメンバーのサイテーくんがついに全国区に・・・

火曜日休みの為なかなかイベント参加が難しく、キャラ・運転技術ともにトップクラスの彼ですがメディアの露出があまりありませんでした。

まぁ・・ある意味危険人物なのでそっとしておいた方が良いかも・・ね(笑)

今回ついに雑誌デビュー

オイラ的には良く書けたと思うので・・・

楽しみにしててくださいねぇ~

 

 


『CROSS-Bスタイル♪』

2011-10-13 20:56:08 | 告知

 

いよいよ本日完成した危険なヤツ

先ほど無事納車が終わりましたぁ~

ですが・・??

詳細は明日・・で・・

ほんのちょっとだけヒント

じゃん

カッコイイ

しかも・・・

CROSS-Bメンバー

~CROSS-Bスタイルランドクルーザー73カスタム~

明日全貌が明らかに・・・

お楽しみにぃ~

 


『危険がいっぱい♪』

2011-10-13 14:17:07 | 走行会

 

最近雨が続いているせいか・・・オイラ達のお山が大変な事になっているのです・・・

オイラは15年くらい通ってますがこんな状況は初めてかもしれません

通称『広場』と呼ばれる場所を起点にいろいろなルートがあり、みんなそれぞれの『遊び方』で楽しむ場所。

現在・・・

ほとんどのモーグルが雨で掘れ過ぎて危険なV字へと変貌っ

オイラ・・・

左足を負傷していますが・・・ここは偵察に行くしかないっしょ

↑勝手な使命感(笑)

まぁ・・・ただ行きたいだけ・・なんだわぁ~

そこでGETしたアイテムがぁ~

じゃん

・・・・??

なんすか・・このイカツイサポーターはっ

しかも・・

サイドにはヒンジが付いてて膝を動きをしっかりとサポートしてくれるんですよぉ~

これでクラッチ踏める・・・かなぁ

ってことでぇ~

昨晩行ってきましたよぉ

ですが・・・

オイラ車を降りて写真撮影ができないのでステキなワンショットでお山の現状をお伝えします。

じゃじゃん

・・・・・・

オイラ・・・こんなに深いV字を初めてまたぎましたぁ~

V字で人が立てるなんて・・・

落ちたらどうするの・・・??

そんなこと考えたら・・・こんなことやりません(笑)

このままだとお山の走れるところがどんどん無くなってしまいますよぉ~

みんなでじゃんじゃん開拓しましょうっ

そんな危険なお山のお話しでしたぁ~

 


『ヤケ食いグルメ♪』

2011-10-12 13:43:03 | グルメ

 

最近膝負傷の為・・・お山もフットサルもオアズケ状態のオイラ・・・

こうなったらぁ~??

食うしかないっしょ(笑)

ってことで・・・

ヤケ食いグルメレポートしていきますよぉ~

ここ最近気になっていたお店にトツゲキ~

ますは・・・

じゃん

『鳥銀』

北海道札幌市厚別区厚別西3条1丁目6-24

この辺では有名な焼き鳥屋さんで、基本要予約なお店でいっつも混んでる人気店

今回もほぼ満席状態・・・

スゴイ

で・・鳥銀さんのお勧めはぁ~

焼き鳥全般

オイラは豚串のボリュームで感動

つくねも激ウマでしたっ

で・・・ちょっとマニアックですが・・・

えだまめがウマイ

ダシがきいててお酒のつまみには最高

もちろん・・・

ご機嫌です

お勧めですが必ず予約してから行った方が良いですよぉ~

で・・・

続いてのお店はぁ~

じゃん

ソースやきそば屋さんの『中村広商店』

北海道札幌市白石区本郷通8丁目南2-1

ここのお店は本郷通り商店街の1本横の通りにあるやきそば屋さん

もちろんお勧めは・・・

やきそばぁ~

オイラ・・・・

ガチ食ぃ~

トッピングも沢山あるので自分好みのやきそばを楽しめまぁ~す

今回はやきそば(大)に目玉焼きのトッピング

もちろん美味しいですよぉ~

その他定食系もあるので通ってみまぁ~す

 

さらに・・??

行きましたよぉ~

なんせヤケ食いなんで・・・・

じゃじゃん

『カレーふらのや』

北海道札幌市厚別区厚別西3条6丁目700-86

ここのカレー屋さんはオイラの家のご近所さんでいつも混んでいるので気になっていたのでぇ~す

メニューは基本『ル―カレー』か『スープカレー』を選択、さらに辛さやご飯の量(大盛りまで無料)やトッピング

今回食べたのはぁ~

じゃん

カツカレーと・・・

やわらか骨付きチキンと道産野菜のスープカレー。

もちろん両方とも・・・

美味しいよねぇ~

お店の雰囲気的にはバックミュージックで北の国からの音楽が流れるなど・・・落ち着きます(笑)

ル―カレー好きの人もスープカレー好きの人も満足できると思うので是非行ってみてぇ~

ってことで・・・

オイラのヤケ食いな休日は満喫できた??かなぁ~

グルメレポートでしたぁ~

 

 

 


『武蔵くん』

2011-10-10 19:07:53 | メンバー紹介

 

『キングメーカー』のメンバーです。見た目は恐いけど実は・・・・

モンスターマシーンのグランドチェロキーからランクル100へと乗り換えてさらにモンスター化した武蔵くん

『ボルダリング部』に所属していて超アグレッシブです

  

  

〈カスタム〉

オートガレージチャンプ4インチボディリフト・オリジナルブラウンオ―ルペイント・KM2:315-75-16・MKWアルミetc

〈自慢〉

2007トライアングル北海道DV第3戦 優勝

〈車歴〉

グラチェロ

 

                    〈メンバー〉