![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/4ea8c5d7eb5825c18fb5182cbba43089.jpg)
初代黄門様
東野英治郎さんで知った
水戸黄門が
12月19日19時からのスペシャルをもって
長い歴史に幕を閉じることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/e51bf8f331b86678be9bdf1115cd7674.jpg)
大好きな時代劇
みっちゃんが死んでも続いているだろうと
安心していただけに驚き以上に悲しみでいっぱいです。
これも時代なんですかね
それとも視聴率重視の影響か??
素人の私には分かりませんが
よりによって時代劇の大看板をなくさなくてもと
思ってしまうのです。
普段は町人の扮装で
街を歩き
争いがあればそれを静め…
黄金のワンパターンと私は呼んでいますが
安心して観られるし
一話完結で終わったらスッキリ出来たんだよなぁ~。
勧善懲悪と言えば
最終回の後の21時からは
これまた大好きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/1f47893b7e3824c00ca45f900bb4fea2.jpg)
税務調査官窓際太郎の事件簿23があります。
これもみっちゃんの大好きな
黄金のワンパターンなんですよン♪♪
こちらは年数回のドラマスペシャルですが
気がつけば23回目です。
嬉しいですネ!!
出会いがあれば
いつかは別れがあります。
これからも楽しませて下さいネ。
お付き合い頂き有難うございました。
おしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)