タケちゃんの西荻賃貸な日々

西荻窪賃貸情報や西荻窪の美味しいお店などとっておきの情報を綴ります!

西荻窪のプロ 押してダメなら引いてみな・・・

2014-09-12 | 西荻賃貸

大量の受注を効率よくこなすのもプロならば、1事案1事案マンツーマンでこなすのもプロ!

それは、一昨日の出来事でした!!

弊社管理物件にお引越しされてきたお客様から
一大事件発生!!

なんと、大手家電メーカーで購入した冷蔵庫が入らないっ!とのSOSが!

 

 

様子を見に行ってみると、家電メーカーの運送屋さん曰く自分たちでは

階段が狭くて3階の部屋に上げられないとのこと。
あれやこれや言っても、ダメなものはダメでその日は冷蔵庫を持って帰られました。。。

なんとかならんもんか!と

、、、すがるような思いで懇意にしている地元の運送業者さんに相談をしてみると
「ともかく見てみようと!」

※なんとこの段階で現調員が3名も集結!!

 

冷蔵庫の寸法を伝え、早速スケールで各所辺り、作戦会議!
※ここで凄いと思ったのは、そこにないはずの冷蔵庫をまるであるかのように想定して
ああしてこうして、ここで持ち替えて・・・とかなんとか。。。さすがですわ!

 

早速翌日の夕方に大手電機メーカーさんに2階まで持ってきてもらい、

そこから心臓破りの3階台所まで、

えいや、そいやの90分間に及ぶ闘いが始まりました!

 

先ずは、冷蔵庫の身を軽くして~~

しっかり養生を!

 

吊り紐も重心を考慮した位置に!!!

階段もしっかり養生です~~ ※この地道な作業が大切~~

 

それでは、いってみよっ!!

養生等の事前準備に60分程、運搬作業に15分程度、片付けに15分程度・・・
しっかりした、事前調査に万全の準備、運び入れることは力仕事にあらず! 

もうひとひきっ!

最終ターンですっ!

それっ!!

 

来ましたっ! 3階。。

じゃじゃ~~~ん!

 

事前準備の大切さ気の配り方など色々なことを学んだ90分間でした。

大手家電メーカーさんの撤退宣言に全面的に対抗してもらいました。

朝日梱包運輸の皆様、ご苦労様でした!ありがとうございます。

 

そして、ご入居されたお客様、これから更に充実した西荻ライフを送ってください!

※最近の冷蔵庫ってカッコイイっ!  


今回大変お世話になった朝日梱包運輸株式会社さん、
精密機械の搬入、据付から一般家庭のお引越しまでお願いできるんです。

もし、これどうしたらいいの?的な方がいらっしゃいましたら
ぜひこちらをご参考になさってみてください。

http://loco.yahoo.co.jp/place/g-HmXuzAxybCc/?prop=search&ei=utf-8&q=%E8%A5%BF%E8%8D%BB%E7%AA%AA&p=%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%A2%B1%E5%8C%85

フェイスブックでのご紹介はこちらです

https://www.facebook.com/pages/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%A2%B1%E5%8C%85%E9%81%8B%E8%BC%B8%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/494257887358033


 ~西荻窪には、楽しい時間が過ごせるお店がたくさんあります~

 ■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

 本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

 “広めのお部屋 徒歩5分圏内 をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

 http://www.crouton-h.jp/bukken/search5.html

 ■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

 http://www.crouton-h.jp/

 ■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

 http://www.crouton-h.jp/mp

 ■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

 http://www.facebook.com/croutonhouse

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪ランチ 日替わり食べ~の・・・!!? 『ラ・プルミエ・プゥッス』

2014-09-10 | 西荻グルメ

混んでるお店です・・・よく混んでます、昨日ランチはちょっと遅めだったんですが、

ラッキーィ!!!上手い具合に入れ替わりで2人席ゲット。

 

 

フフフ、日替わりのハンバーグ2丁だな。。。

ミネストローネ食べ~の

 

自家製パンを楽しみ~の

 

日替わり~の! 

ハンバーグにサラダにナス・・・ムムムッ!

 

これがホントのナスノセテ~ノ・・・ナス乗せて~の・・・ナスのソテ~ノ・・・(寒っ!)

 寒いオヤジネタとは裏腹に、お洒落なワンプレートデッシュは彩りもよくパンとの相性もバツグンで

バランスのよい~~ランチなのでした。

 

因みにこの日は自家製パン、おかわり×2回!

2種類どっちも好みなんですね~~~ 

やわっとして軽~い塩身タイプと外巻がしっかりしてて中もちっとタイプ・・・

 

アイスティーで食後のさっぱり~~の・・・。

 

『ラ・プルミエ・プゥッス』さん、

食べログでのご紹介はこちらをご覧になってみてください。

http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13148451/

 


~西荻窪には、楽しい時間が過ごせるお店がたくさんあります~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“広めのお部屋 徒歩5分圏内 をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search5.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪スムージー ブロロロロ~な初Occhi×Cocchi 

2014-09-09 | 西荻グルメ

 以前は割烹?料理屋さんだった場所です。この7月からOPENしたという早起きなお店

Occhi×Cocchiさん。 

さてさて、これなんのマシンでしょ~~か???

※Occhi×Cocchi・・・オッチコッチと読むようです。

 ブロロロロ~という音がしてました。そして、グルグルっとまわってました!!??

 

正解は・・・

なるほど~~でしょ、

名づけてブロロロ~~でスムージーマッシーーーン!

※またまた勝手に命名してみました。。。

 

モーニングスムージー(朝スム)ができるというOcchi×Cocchiさんは、

西荻窪駅SEIYUを抜けて線路沿いに吉祥寺方面へ歩きます、目印は進行方向右手のサンクス

※ちなみにサンクスまで行くと行き過ぎです。。。

 

でも今日は朝ではなくランチの後にすっきりスムージしてきました。

※寝坊したわけではありません・・昼スムですっ!!

味の見当がつかなくて、どれを選ぶかちょっと悩みました。。。

そういう時は、うえからうえから・・・

 

へぇ~~~甘ったるくなくてスッキリですわ~~~

なんか物凄~~く健康的、朝から飲んだらなおさらいいかんじですね~~~

 

 

日経MJでも取り上げられてます!!!

 

こだわり野菜のスムージーとサラダのお店 Occhi×Cocchiさん、

HPで詳しいメニューなどチェックしてみてください

http://grasoul.jp/

 

ケータリングや会員制もあるんですな~~

  

 

 西荻窪の面白いお店!またまた発見!!でした~~~。


 ~西荻窪ってとても居心地のよい街です~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“オートロック賃貸物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search13.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪雑貨 優れもの!! 『文具と雑貨の店 トナリノ』

2014-09-06 | 西荻窪雑貨

先日の退居立会いの後は、初『ぱたーた』しておやつをゲット!それから、近くの『トナリノ』さんでの物色開始っ!

  

外見のキレイさ、かわいらしさもさることながら細やかに気を使ったアイテムが多いので、探し出す楽しみがあるお店です!

9月のテーマはこちら!

テーマに添った商品ラインナップ。毎度興味アリアリ~~です。

 

そして、こちらは、う~~んと悩んだアイテム~~~~

万年筆というとちょっとカシコマッタイメージがありますが、こういうのなら持ちやすそ~~~です。

握った質感がシットリしていかったな。。

 

こちらのシャープペン、“ぎゅにっと”しっかち握れるタイプ!・・・。

もしかして、小生ペンフェチ!???・・・

 

2015年カレンダーが登場しましたっ!

9月ですからね~あっという間ですよ時間の経つのは。。。

来年は未年なので、デザイン的にも期待できるものが多くなるらしい。。。

確かに、へびよりヒツジの方がかわいらしい気もするしね~~

※未年=ヒツジ年ですよ~~

 

さてさて、この日ゲットしたもの!

立体地球儀パズル(キーホルダーサイズ)とこれっ! やっぱりフェチだな。。。

ちゃんとにぎれるようになるぞ、ひとさしゆびきょうせいえんぴつ~~~~

※勝手に命名させていただきました。

この窪みがポイントなのです。

 そして帰宅後、早速2学期から日記が宿題になった、ちゃんと握れない2年生に試してみました!

おーーーちゃんと人さし指が直ってる!!!

 ※本人曰く、持ちやすいよ~とのこと

どちらかというと持ちやすさよりもちゃんと握ってほしかっただけなんだけどどお父さんは・・・

 

 文具と雑貨の店トナリノさん、HPぜひご覧になってみてください。。

イラストがかわいいですよ~~

http://tonarinobungu.web.fc2.com/


 

~西荻窪ってとても居心地のよい街です~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“オートロック賃貸物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search13.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪スイーツ 小腹とじゃがいも・・・『ぱたーた』

2014-09-05 | 西荻窪スイーツ

馴染みのパン屋さんが差し入れに持ってきてくれたのが初ぱたーた!
駅前販売会の時にゲットしたのが2回目ぱたーた!!

その後なかなか、立ち寄れず昨日、初(来訪)ぱたーた!しましたっ! 

※ややこしくてすみません。

 

さてさて、お昼前だったので午後の小腹君へのプレゼントという設定で購入し、
いよいよ15:00を回ったところで、いきましたっ!

外柵っ、、、もとい、外がサクっとしている、ちいとも油っこくないドーナツ!
いいね~~~

※フォークなしで手で持ってガブっといきました!


紅茶とじゃがいも! 3時を少し回ったところでとってもよい関係となりました!

 

じゃがいもドーナツ ぱたーたさん、HPブログや通信販売などぜひチェックしてみてください。

http://patata.hp4u.jp/


 ~西荻窪ってとても居心地のよい街です~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“オートロック賃貸物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search13.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪ランチ クラシック!??・・・『Re:gendo』

2014-09-04 | 西荻グルメ

本日は9月4日、94クラシックの日!!!

なるほどね~~~9と4だからね~

 

クラシック【classic】 (名・形動) 

①古典の伝統や作風を重んじるさま。古典的。また、そのような作品

②やや古めかしく、落ち着いた感じのするさま。古雅であるさま。 

※大辞林 第三版の解説引用~

 

ムムッ! 古めかしく、落ち着いた感じのするさま・・・

まさに、Re:gendoさんのこと!!って思うくらいです。

 

昨日は、ご契約後の会食。新規プロジェクトについての目標など、

お客様との打ち合わせを兼ね、気持ちとお腹を満たしてきました!

 

涼しげな入口。。。

それでも店内はたくさんのお客さんで賑わっていました!

 

 

こういうお膳に魅力を感じるんだな~

    

鯖さんは大人気でピンチヒッター鯵さん!となりました。(これはこれで超オッケー!!)

   

※超オッケー・・・全くもってこの雰囲気に不釣り合いな表現をしてみました(にっ!)

 

そして、冬瓜の味噌汁! これ、いいですよ~~~

  

ってちなみに夏野菜なのにどうして冬瓜ってかくの???っていう方はこちらをちらっとご覧ください

http://www.shokuiku-daijiten.com/mame/?p=1324

 

落ち着いた会食で、打ち合わせも終始和やかに鯵のある!???・・・というか、中身の濃い~~時間を過ごせました。

Re:gendoさんのHPではお店の“かんがえかた”など深い~~ことがかかれています!

http://re-gendo.jp/

 


 

 ~西荻の街って本当に楽しい時間が過ごせますよ~

 ■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

 本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

 “陽当たりの良いお部屋をお探しの方!”・・・。専用物件情報です!こちらへどうぞ

  http://www.crouton-h.jp/bukken/search8.html

  ■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

 ■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

 http://www.crouton-h.jp/mp

 ■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

 http://www.facebook.com/croutonhouse

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪ランチ 満・満・満!『玄米菜食 米の子』

2014-09-02 | 西荻グルメ

満足、満腹で気付けば満席! 満・満・満なランチでした。

※ちなみにハナガタミツルも“満”でした~~~。

 

 

久しぶりの米の子さん!

なにやら秋らしい、新メニューが気になります・・・

 

あんかけというと、思い浮かぶのが

中華丼や天津・・・ムムムッ天津だろ!

それにあんかけ焼きそば等もありますね~~

 

こちらの菜食系あんかけは、見た目、中華丼系ですが、季節感ある野菜が彩りよく玄米とマッチングしているところがなかなか~なのです。

 

こりゃ~体にやさしそうだ!

 

お~~これは何何何???

 

ズッキーニかと思いきや店主に伺ってみると青茄子なんですって・・

“青茄子”って“トロなす”とも呼ばれてるらしく、

なるほど、あの柔らかい食感はそういうことだったのですね~~

 

具だくさんなお味噌汁も頂いて・・・

 

とってもご満悦なランチとなりました!

さぁ、PMも元気にいってみよっ!

 

玄米菜食 米の子さん、HPはこちらをご覧になってみてください!

餃子食べ放題イベント!(ブログをチェックしてみてくださ)次回は参加したい~~

http://komenoko.com/

 

 青茄子って!・・・こちらが参考になるかも。。

http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11723

 

※万が一彼のことが気になっている人がいらしたら、ちらっとコチラもどうぞ!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%BD%A2%E6%BA%80


 ~西荻の街って本当に楽しい時間が過ごせますよ~

 ■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

 本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

 “陽当たりの良いお部屋をお探しの方!”・・・。専用物件情報です!こちらへどうぞ

 http://www.crouton-h.jp/bukken/search8.html

 ■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

 http://www.crouton-h.jp/

 ■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

 http://www.crouton-h.jp/mp

 ■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

 http://www.facebook.com/croutonhouse

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪 中華 『萬福飯店』

2014-09-01 | 西荻窪定食

91年前の9月1日は関東大震災、11時58分という時間帯も災いして東京では
7割、横浜で6割以上の建物が倒壊し、約9.1万人の方がお亡くなりになりました。
今、我々にできること。。。

こういう機会ですので、弊社では防災マップの確認、ラジオ付LEDライトと手袋の発注(数が足りなかったので)
、災害時の連絡の取り方等を確認し合ってみました。。。


さてさて、ぐぅ~~というくらい腹のへった本日のお昼は
単品攻撃をしに、いざ、萬福飯店へ!

 

 

炒飯と春巻き! 
春巻きの語源は、元々は立春のころ、新芽が出た野菜を具として作られたところから名づけられたとか、、、

立秋を1か月近く前に迎えたので、春巻きならぬ秋巻き!というべきか・・・。

なんてことをパラパラ炒飯をムシャムシャしながら考えてみたりして。。

 

 

そして、四川風バンバンジー! 

ちこっと味見したんですが、うまみの後に込み上げてくる辛み!

好きな人にはたまらんのでしょうな~~。。
わかるような気がします。。


しっかり食べて満腹満腹な月昼(ゲツヒル)でございましたっ!

さぁ、2学期も元気に行きましょ・・・っでなくて!

9月もでしょ~~~!

 

杉並区防災マップ、ご覧になりたい方はこちらをチェックしてみてください。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/file/bousaimap_h2604.pdf

 

萬福飯店さん、食べログでのご紹介はこちらをご覧になってみてください
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-3_vfB9jlpUg/


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする