千教組(千葉県教職員組合)東葛支部のブログ

千教組東葛支部の活動を紹介するブログです。支部組合員専用ページにはパスワードが必要です。東葛支部までお問い合わせください

夷隅の宝

2013年10月07日 12時42分40秒 | 鉄を求めて

鉄道好きな人ならわかるこの車両。偶然。大原駅脇の踏切を通過すると。見えてくるではありませんか。まるで引き寄せられるかのように写真を撮ってしまった。価値を分かる方には分かってもらえるキハ52とキハ28

良く見ると 10月9日(水)夜10:00NHK  BS プレミアムを 見るように、

詳しく 指示 されました。

いやーびっくり。はじめましての世界です。残念ながら、今日は乗る目的は無いので、ガラ ガラ ガラ グーーーーンと独特のエンジン音を響かせて走り行く姿を見送りました。

 

そして、もうひとつ、忘れちゃいけない 千教組教研の宝島 夷隅支部です。本当にお世話になっています。これからもよろしくお願い致します。


金木犀の香りに誘われて 教員力を上げる 秋到来

2013年10月07日 12時16分09秒 | 日記

鎌ケ谷市の保育園の金木犀の大樹の様子です。10メートル以上離れていても香りがわかります。金木犀の花が晩期を迎えて枯れ落ちると黄色い絨毯を敷き詰めたように美しく地面を飾るのも大好きです。

先日の10月5日(土)に第23次千教組東葛飾地区教育研究集会が開催されました。総勢72名の参加者があり、6つの分科会に7本のレポート提案があり、分科会も懇親会も大いに盛り上がりました。

詳しい内容は支部組合員専用ページをご覧ください。