セレクトショップ・キュリオシティはこんなお店と、駄文をひたすら書き連ねるブログ

主婦で、母で、妖しい!?ショップのスタッフが日々の出来事・妄想などをゆる~く書きながら、当ショップの商品を紹介します。

サルvs私の和解は如何に

2012-05-15 22:38:29 | 日記
さて、ひっぱりつづける旅行ネタ。

うみたまごのすぐ近くに高崎山があります。

こちらはお猿さんの山で有名です。


いかにも行きましたといわんばかりの写真ですが

実は高崎山に行ったのは主人と子ども達だけ。

なぜ私が行かなかったのかと言うと、

実は、いまから10ウン年前、学生時代の友人と憧れだったホテルに泊まるために某所に旅行にいったのですが、(高崎山ではありません)

そこは野生のサルの聖地。

景色もホテルも最高なのですが、

あちこちでサルがうろうろ。

うろうろだけならいいのですが、

誰か人間がかわいいからとえさを与えたりしたばかりに、人なれした野生のサルたちは、

レジ袋などのナイロンの袋などを持っていたりしたら一目散に襲い掛かってきます。それならそうと知っていたらよかったのですが、

何もそんな事情を知らなかった私たちはホテルについて車のドアを開けるなり、後部座席の友人と入れ替わりになんとサルが車内に侵入!!!

車内には私とサル2匹となってそりゃもう大騒ぎ!


しかも、こっちは何にもしてないのにサルが勝手に威嚇体勢その修羅場を思い出すだけで…

あぁ、おぞましや…

個人的な苦い思い出がある理由で私は高崎山へ足を踏み入れることはなかったのですが、

戻ってきた主人からはこんな話が。

「高崎山のサルはお客さんが餌を与えてはいけないようになっているから、ヒトにはまったく無関心だったよ。」だって。

サルといえば温泉。

私はその昔の悪夢の惨事のお陰でそのホテルの楽しみだった露天風呂もサルが来やしまいかと、ビクビクしながら入っていたのになんてこったい。

今なら仲良く入れるかも?←うそ



まーまー。そう言わないで温かいお風呂に入って出たら温かいしょうが湯で仲良くやりましょーや。とか、同じく温泉好きのカピバラが来て言いそうですね。

【進藤重晴商店】しょうが湯 5袋入り10セット(50袋)

最新の画像もっと見る