お泊まりしたホテルは、今年100周年を迎えるのだそうで、昔懐かしい雰囲気です。
朝ご飯〜♪
夫殿の主食は、おにぎりとパスタ。

私は、昨夜の飲み過ぎ食べ過ぎを気にして、お粥にしました☺️
お茶碗、小さい😆
このカート、お盆がちょうど乗る大きさになっていて、便利です。

片手に杖をついているので、お盆を持ったら食べ物を取る手がないのです💦

片手に杖をついているので、お盆を持ったら食べ物を取る手がないのです💦
昔は夫殿がお盆を持って、私が言うものを取り分けて一度着席。
それから、夫殿が自分の物を取りに行っていました。
ちょっと高級なホテルだと、ホテルの方が「お手伝いします」って、お盆を持ってくれることがありました。
数年前から、このカートがあるホテルがチラホラ。
自分で好きな物が取れるし、こぼれないし、考えた人 すごい👍
チェックアウトして、向かったのがこちら。
片岡鶴太郎美術庭園

入館料950円ですが、クーポン提示のシルバー割りで750円にしていただきました😊

秋山庄太郎さんと言う方の写真展もしていました。
館内は撮影禁止なので、写真は庭園のみ。




写真を撮って歩いている私を待っていた夫殿が、写っていました(^.^)

あと2箇所行きたい所があったのですが、却下されちゃった(T ^ T)
お昼は、菅生SAのフードコート。

とろ玉うどんです(^^)v

13時には帰宅。
久しぶりの遠出、リフレッシュできました。
おしまいです💖