ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

インド風カレー

2013年07月05日 | 今日の献立
最近、気温があまり上がらないにもかかわらず、湿気がございます。
ビスケットなんて箱を開けておくと、すぐに湿気てしまいます。

こういうまったりした空気のときはスキッと、内臓に力が入るものがよろしい。

てなことで、本日の夕飯は…



インド風カレーです。

玉ねぎ、挽肉、白豆、トマトホール缶使用。
カレー粉にパプリカ粉、ヨーグルト、にんにく、生姜で作ります。

博士はどうやら、このパキスタンカレーのパウダーの匂いが苦手のよう。
やはりココナツミルクでタイ風がお好みのらしい。
残念ですが…

私はこの五臓六腑にしみわたる、スパイシーなカレーがたまりません。
疲労で弱った内臓や肝機能に効き目あり気なこのカレー。

ヒデキ、感激~!?


中国語、日本語教育
Sprachschule Lotus in Meerbusch


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。