ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

メノパウゼ!?

2013年04月02日 | つぶやき
思えば50歳の誕生日の朝、めまいがはじまったのよ。
薬を飲んで、酷いクラクラはないですが、フラフラはあるのです。
そして、なんか昨日は晴天にも係わらず、気分が急に下降して…あっ!いけないっ!
ブルーに落ちそうになる。

でも、考えているうちに一人でキレはじめ、赤ワインを開ける。



ほとんどヤケクソ? かぼちゃマフィンも食べ、夕飯もたいらげ、ワインも飲む。
でも、これが良かったのか…朝、すっきり目覚める。

ストレス…かなり溜まっていたのか?

で、今日も仕事は山のよう。
でも、開きなおって出来ることからコツコツと。
ところが、お腹が急にピーゴロ。
めまいもクラクラ~。

ときどき脈拍も上がったりするようで、これってもしかして!?

更年期障害かっ!?

環境の変化もろもろ、50歳にもなり、なんか出てくる、出てくる。
金曜日には婦人科に子宮筋腫の件で再来するのですが、メノパウゼも相談しようか?

ちなみに、うちの先生、ハンサムです。
どうしてこの病院を選んだかと言うと、先生がハンガリー人のハーフ。
実に個人的かつ衝動的な理由。
でも、優秀だと思う。
私のめまいが耳から来ていると速攻で判断した。
ハンサムなんで、今後の治療もゆだねることに致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。