思えば50歳の誕生日の朝、めまいがはじまったのよ。
薬を飲んで、酷いクラクラはないですが、フラフラはあるのです。
そして、なんか昨日は晴天にも係わらず、気分が急に下降して…あっ!いけないっ!
ブルーに落ちそうになる。
でも、考えているうちに一人でキレはじめ、赤ワインを開ける。

ほとんどヤケクソ? かぼちゃマフィンも食べ、夕飯もたいらげ、ワインも飲む。
でも、これが良かったのか…朝、すっきり目覚める。
ストレス…かなり溜まっていたのか?
で、今日も仕事は山のよう。
でも、開きなおって出来ることからコツコツと。
ところが、お腹が急にピーゴロ。
めまいもクラクラ~。
ときどき脈拍も上がったりするようで、これってもしかして!?
更年期障害かっ!?
環境の変化もろもろ、50歳にもなり、なんか出てくる、出てくる。
金曜日には婦人科に子宮筋腫の件で再来するのですが、メノパウゼも相談しようか?
ちなみに、うちの先生、ハンサムです。
どうしてこの病院を選んだかと言うと、先生がハンガリー人のハーフ。
実に個人的かつ衝動的な理由。
でも、優秀だと思う。
私のめまいが耳から来ていると速攻で判断した。
ハンサムなんで、今後の治療もゆだねることに致します。

薬を飲んで、酷いクラクラはないですが、フラフラはあるのです。

そして、なんか昨日は晴天にも係わらず、気分が急に下降して…あっ!いけないっ!

ブルーに落ちそうになる。
でも、考えているうちに一人でキレはじめ、赤ワインを開ける。


ほとんどヤケクソ? かぼちゃマフィンも食べ、夕飯もたいらげ、ワインも飲む。

でも、これが良かったのか…朝、すっきり目覚める。

ストレス…かなり溜まっていたのか?

で、今日も仕事は山のよう。
でも、開きなおって出来ることからコツコツと。
ところが、お腹が急にピーゴロ。

めまいもクラクラ~。
ときどき脈拍も上がったりするようで、これってもしかして!?

更年期障害かっ!?

環境の変化もろもろ、50歳にもなり、なんか出てくる、出てくる。
金曜日には婦人科に子宮筋腫の件で再来するのですが、メノパウゼも相談しようか?
ちなみに、うちの先生、ハンサムです。
どうしてこの病院を選んだかと言うと、先生がハンガリー人のハーフ。
実に個人的かつ衝動的な理由。
でも、優秀だと思う。
私のめまいが耳から来ていると速攻で判断した。
ハンサムなんで、今後の治療もゆだねることに致します。
