走れ 走ろう
八十路に向かって
2023年9月16日 (土) ☀
歩くことは
健康の基本
年と共に
体力の衰えは
足から始まる
っと自分では
実感しています
若かりしころから
足・脚を使い
身体を動かすことに
心がけていました
スキーに
登山に
お仕事に
脚が強いことは
健康であることの
必須条件です
私にはとってはですよ ❣
スキーは小さい頃から
馴染んでいました
雪国新潟の生まれです
登山は社会人になってから
東京で仕事をするようになってからです
スキーをするにも
登山するにも
脚を鍛えなければ
それらを計画したときに
1ヶ月ほど前から
走り始め脚をならしました
走り始めると
アッ ❣
また何処かへ行くんだな❓
っと人に思われます😎
仕事の都合で
しょっちゅう行くことも叶いませんが暇を見ては行っていました
そすると
いっつも走っていることになりますね
走ることが楽しく
走る仲間も出来ました
マラソン大会にも出ていました
館山の若潮マラソン
つくばマラソン
青梅マラソン
千葉サンスポマラソンなど
富士山を眺めたり
梅の香が漂う路を楽しく
走っていました
東京音協だったかな❓
そこが主催する
皇居周回駅伝に職場のチームで参加したことも度々でした
無理がたたったか?
(無理をしたとは思っていない)
膝を痛めて
膝に負担の少ない
水泳をメインにするように
そしてダイビングも始めた
コロナで人ごみを避けるようになってから自転車に転向ですよ
自転車を始めて
膝の違和感は全くありません
膝に良いと言われるサプリメントも摂っています
自転車で走りながら
元気に走るランナーを見て
いつかは自分も
っと思っていました
また走ってみよう ❣
走れるかな❓
試走してみました
永い間ご無沙汰していたので
ランニングする脚とは
全く別物になっていました
呼吸の具合もチョッと違うな
膝の上太股にピリッ ❣
っという感じの痛みがチョッと
歩いたり走ったりウォームアップを繰り返します
いちから出直しです
『八十路に向かって』
スピードは度外視して
自分に合ったスピードで
楽しく永~く
タイトル画像のように
自分は亀かな❓️
脚が短いので
ストライドが伸びない
それでも
明日はきょうよりも速く ❣
をモットーにガンバローです
きょうで3日連続
まず5Km のコースを走ります
いま心地よい筋肉痛が残ります
三日坊主にならないようにです
自分の健康は
自分でつくる
ランニングして健康に ❣
自転車に乗って健康に ❣