ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。322 「帰りました。」
動植物016 「タチツボスミレと思いきや」
動植物015 「我が家のアケビ」
動植物014 「タチツボスミレ」
動植物013 「春の味覚・シオデ」
柏崎西防波堤からの夕日 (2006年4月29日)
ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。320 「春・早朝の東山」
動植物012 「山の桜」
田植えの始まった柏崎と米山
ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。319 「地理佐渡の伴・管理人のデジタルカメラ2」
ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。318 「地理佐渡の伴・管理人のデジタルカメラ1」
10.23新潟県中越地震222 「電柱・いまだに傾いたまま」
動植物012 「その名はわからぬが」
健在・ソニーIC-11(IC-110) 「機械としての幸せ」
健在・東芝トライエックス1600
ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。317 「続・佐渡ロングライド210」
北小浦ダイビングセンター
ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。316 「佐渡ロングライド210」
フォロー中フォローするフォローする