おはようございます。

なんかゴミなんかも

すみません。

ううーん…

この布団は3年前に娘が子供を産んで

ほぼ空っぽのプラケース。

おおっ!スッキリ!!

この有様に(*_*)ヤバミ

カラボとかも出して空っぽに。

板の表面が

使わなくなったガラケーの多さ。

シュレッダー案件の古い手紙&葉書。

敷いてみました。

物を入れてみました。

掃除機入れたりミニコンポ置いたり

4.5帖の部屋はベッドとゴミ箱だけに

仕分け待ちの物たちが
寒いですね。
雪国の方々、本当に大変ですね。
ニュースで見ましたが、
雪による交通事故が多発している
ようで、ほんと心配です。
皆様お気をつけくださいませ。
さて、
昨日は仕事が休みだったので、
猫たちが襖を桟まで壊して
オープンスペースにしてくれた
元押し入れを片付けました。
たった1帖のスペースですが、
これがなかなか大変でした(^_^;)
before(※閲覧注意散らかってます)

なんかゴミなんかも
ちょい置きしてしまってます(^_^;)
左上段

すみません。
自分でも何が何だか…。
右上段

ううーん…
いつの間にこんなことに?
左下段

この布団は3年前に娘が子供を産んで
里帰りしてきたときに使ったもの。
今や猫のお昼寝場所になってます。
お陰で毛だらけ(^_^;)
右下段

ほぼ空っぽのプラケース。
これは貰ってくれる人がいるので
我が家から消せます(笑)
奥にあるのはベビーベッド。
今娘が二人目妊娠中なので、
もうしばらく置いておきます。
こんな感じでいざスタート!
まずは全部物をどかしてみる。

おおっ!スッキリ!!
その代わり部屋は

この有様に(*_*)ヤバミ

カラボとかも出して空っぽに。
敷いてるパンチカーペットが
シミ&猫の毛だらけorz
きれいなピンク色だったハズだか…。
両面テープで貼り付けていたので、
これもめくることにしました。
が、ここで事件が!
えいやっ!!とめくった結果、

板の表面が
一緒に剥がれたΣ(゚∀゚ノ)ノ
しばしフリーズ。
………………。
そーだそーだ
出した物の仕分けしよう(*゚∀゚)エヘヘ
完全に逃避モード。
仕分け始めて愕然としたのが

使わなくなったガラケーの多さ。
なんやねんこれ。
どないしたらええん?
調べてみるとdocomoやauなどの
大手で引き取ってくれるようです。
でもデータの消去は自分でしないと
いけないらしい。
これだけの数を自分で?
ていうか、これって起動するん?
…………………。
まぁぼちぼち考えていこ(^_^;)
そして次に多いのが

シュレッダー案件の古い手紙&葉書。
こういうのって
気持ち的に捨てられない。
ほんと処分に困る。
でも今回は思い切って処分します。
ただ、うちのシュレッダー
手動式やねん(ノ∀`)アチャー
ほんまに厄介やなぁと思いますが、
こちらもぼちぼちやっていきます。
んで、押し入れなんですけども、
ホームセンターでクッションフロアを
買ってきて敷くことにしました。
これならシミになることはないし、
猫の毛が絡みつくこともない。
サイズ図ってカッターで切り

敷いてみました。
敷くとわかる建物の歪み。
ぴっちり合わせても
真っ直ぐ合わないんですよね。
まぁ素人のやることですし、
クオリティは求めてません。
所詮押入れだし。
ただ、今回は貼り付けるのは
やめました。
これ、置いてるだけです。
不都合が生じたら対処しますが、
しばらくはこのままで様子見です。

物を入れてみました。
下段に入れた衣装ケースは
部屋に出していたものです。
中が乱れているので隠してます(笑)
こんまりさんみたいに
几帳面にたためる人は
そもそも散らかさない人だよねって
いつも思います。
カラボに収めるものは今考え中。
昨日はここまで。
そして今朝、

掃除機入れたりミニコンポ置いたり
まだまだ改良の余地ありますが、
ひとまず終了。

4.5帖の部屋はベッドとゴミ箱だけに
なりました!
このベッドも存在感ありすぎなので、
捨てて別のベッドに変える予定。
その時にカーペットも変えます。
この部屋の続きの4.5帖は

仕分け待ちの物たちが
鎮座しております(^_^;)
あと少し頑張ります!
次にするのは
この押し入れの横の床の間。
ここはたぶん手強い。
荷物は少ないけど、
思い出の品ばかりなので。
今年中になんとか頑張ります(^o^)v