まだまだ24才会社員のただの日記

普段過ごす中で気づいたことや残しておきたいことについて
ブログとして書いていきます。

親知らず抜歯後記録

2021-05-19 21:59:00 | 日記
24才になって、歯列矯正を始める。

その前に、今ある親知らずを抜いておこうとなった。
矯正後に後戻りする可能性があるからとのこと。

いま、私の口の中には3本の親知らずがある。
全然痛くもなく、歯茎に埋まってる。

紹介された家から歩いて30分の大学病院でまず一本、右下の歯を抜いてきた。
まわりの友人は皆、痛み止めのめば全然痛くないよ〜と言ってたけど
衝撃的に痛い!!!!痛すぎる。

治療後すぐも、あごがカクカクいうし、痛いし、先生から、綺麗に音なるねー!!なんて言われたけど。

家帰って安静にしてたら、おさまりました。

ご飯もあんまり美味しく食べれなかった。
なぜかというと、口から血が止まらないのと、口が全然あかない。
あけなくても痛いのに。
でもカップラーメンを食べた。恐るべし食欲。

麻酔が抜けてもぬけなくても、イタイ。

今、抜歯後12時間が経つけれど、痛さは全くかわらない。
明日は美味しいランチでもいけるかと思ってたけど、おじやでもしよう。。

早く矯正を始めたくて、一気に2本抜いてくれるかなーと思ってたけど、簡単じゃなかった、、

そして、矯正でまた別の4本を抜くことになっていて、、恐ろしい。
考えるだけでも恐ろしい。

でもきっと、日が経つにつれ、この痛さを感じた日も忘れるんだろうなーと思うと、乗りきれる。
とりあえず、明日はまた病院へ行って消毒をする。
病院が徒歩30分かかるのがなあ〜

しかも梅雨の時期で全然散歩気分にならない。

まあ顔が乾燥しなくていい、天然ミストだわ〜と思いながら歩いてるけど!

病院のほうには商店街もあって、お安い食材買って帰れるし!

明日はヨーグルトでも買って帰ろう♪




5日目

2018-11-11 21:12:05 | 日記

今日のアーサナを練習していて


前屈がつくようになった!


驚き!!


今まで手が床につくことなんてなかったのに、


べったり手のひらがつくように!!


ヨガは深くておもしろい。




昨日の軽食はパパイヤだったけど


今日はリンゴとバナナだった!


パパイヤは臭いからあんまり好きじゃないから


りんごバナナは嬉しい!



生姜ティーも美味しかった!



帰ったら自分でも、作ってみよー!

4日目

2018-11-10 21:30:11 | 日記

朝6時に外で集合


太陽礼拝を何回かやると


背骨を意識するようになった。



そのあとはミニ儀式をして



ランチ!


いつもご飯が待ち遠しい


カレーだけど。。


今日学んだのは



副交感神経が優位になると



肛門が緩んでお腹が締まる。


逆に、自律神経が優位になると



肛門がしまってお腹がゆるまる



だから食べ物がいくらでも入ったり、甘いものも別腹といって沢山入る。


食べるときはゆっくり、たくさん噛んで味わうことが大切。

3日目

2018-11-09 20:30:14 | 日記

昨日の夜は8時くらいにはもう爆睡


朝は7時半くらいまで寝てました


天気が良くて暑くて


すぐバテちゃう

30度くらいかな


朝は猫と鳥の喧嘩する音で起きたり

自然豊かでいいところ。




儀式を行って、


白い謎なお菓子を食べたり


手首に紐巻いたり、おでこにオレンジのつけたりした!


夜、はじめての停電だったけど

全然大丈夫だった!


けど、シャワーが冷たいのはしんどいなぁ。


ろうそくの灯り🕯はよく見ると本当に綺麗。



インド2日目

2018-11-06 19:38:32 | 日記


朝起きて手洗いで洗濯した。


洗うのは全然良いけど


意外としぼるのに力が必要で

脱水機が欲しいと常々思いました。



朝ごはんのカレーは美味しかった!



ちょっと少ないかなと思ったけれど


おかわりも自由で良かった!


おかずの方もカレー味でした。


午後からは



リシケシの街にトゥクトゥクで行った!


インドの街は


もう排気ガスとクラクションがひどすぎて


これがインドかと感じた



気温も28度くらいで朝は寒いけど、お昼は本当に暑い!


上から見るガンジス川はきれいで

橋とマッチしてて面白かった!




景色が綺麗に見えるカフェで

バナナラッシーとプレーンパンケーキ




どっちも150円くらい!安い!


2万円も両替したけど、きっと使わないだろうなあ




ルームメイトになった子も



他の方も色んな理由でインドにヨガをしにきていて面白い!



自分も就活が終わって



ここに来れて本当に良かったと感じた。





ベランダからの景色