見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「ばりばり軒」の半チャーハンセット!

今日は午前中の仕事がおしてしまい、ランチタイムが遅くれ移動途中に取ろうとしてもどこも営業終了・・・まいったぁ〜。こうなるとチェーン店しかない。ファミレス?唐揚げ専門店?ラーメン?さて、どうしよう・・・っと悩んだ末、次出てきた店にしようっと決めたところで、現れたのが「博多ラーメン ばりばり軒」だ。うん、潔くここに決定!
博多ラーメン直球の店は実は久しぶり?福岡在住時はホント博多ラーメン食べ尽くしたものだ。懐かしいねぇ〜。


ここは中部エリアでは人気チェーン店「岐阜タンメン」の系列店だ。だから店内外雰囲気そっくり。看板付け替えればすぐにでもチェンジできそうな程だ。豚骨ラーメン1つのみのメニューなので、半チャーハンセットに決定!もちろんかた麺だ。



まっひねりも何にもないシンプルな豚骨ラーメンだ。なるほど、良くも悪くも想定内の味。本場の博多ラーメンとは深みが全然違うけどね。本場の味は決して濃くない。逆に薄く感じるほど・・・下手にこれぞっ豚骨ですって濃い味作っちゃうとホントもどきっぽくなっちゃうからね。う〜ん、申し訳ないが至って普通。
良い点は、辛子高菜の用意があることだ。これは高得点だ。最近、紅生姜も置いてないところあるくらいだからね?困ったものだ。でも、この辛子高菜めちゃ辛〜い。悪いが辛すぎ・・・折角の豚骨の優しい味わいを殺しちゃってる。辛ければ良いという訳では絶対にない。がっかりだ。


豚骨ラーメンの楽しみといえば替え玉だ。再びかた麺。150円ってちょっと高い気がするが・・・本場の福岡も材料費高騰で高くなってるのかもね?残念なことに追加ダレがかかっていない・・・テーブルの上を探してもない。店員が見ていたのだろう?慌てて小皿で持ってきた。おいおい、追加ダレは必須じゃない?わかってるならば用意しておこうよ。


替え玉は再び辛子高菜で頂こう。相変わらずめちゃ辛いけど。そして途中から紅生姜で味変。うん、やはりこの両方の薬味あるのは嬉しいね。改めて、久しぶりに食う極細麺は美味いけど、やはりボリューム的にこの替え玉あわせて1人前って感じだね。


丼底に「ありがとうございます」はまさに岐阜タンメンと同じだ。まぁ〜個人的感想としては、ありきたりの豚骨ラーメンって感じで、やはりやや物足りなさは歪めない?更にチャーハンも残念ながら、う〜ん?って感じ。まぁ〜14時すぎちゃった時限定って感じかな?


#愛知ラーメン

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事