今年のGWは昨年に続き富士山西麓の朝霧高原の「Field Dogs Garden」へ。
天気予報も申し分ない。朝5時に自宅を出発し、中央道を快走。無事作戦通り渋滞なしで山梨県へ。まずは、待ってましたいきなり本日のメインイベントの「サクランボ狩り」だ!
温室栽培の高級サクランボ狩りが売りの南アルプス市の「若こま会」へ。狩りもの好きの我が家だが、流石にさくらんぼ狩りは3500円/人と高いので躊躇するが、今回は思い切ってチャレンジ!
その分、佐藤錦に高砂など高級サクランボを30分間思いっきり喰いまくる。うぅ~美味い!やはりサクランボは最高だ。あぁ~大満足。

再び中央高速に戻って河口湖目指し、ちょっと早めのランチタイム。このエリアのご当地グルメと言えば「吉田うどん」だ。
代表店の1つ「たけ川うどん」へ。おいおい、歯ごたえ抜群の極太うどん・・・これぞっ吉田うどんだ。1杯でこれだけ満腹感味わえるうどんってそうないんじゃない?あぁ~満腹。

予想通りの渋滞の中、正午過ぎに朝霧高原の「Field Dogs Garden」へ到着。
メインは広大な日帰りドッグラン!愛犬家たちに大人気とのことだが・・・なるほど人気のドッグランはものすごく広~い。早速、場内のキャンプサイトにテント設営したら我が家のペキ3匹もご機嫌でドッグランへ。おいおい、中々見られない珍しい犬たちが勢揃い。
まるで熊?っと思う程の大きなニューファンドランド犬がロンちゃんに近寄って来たぁ~。ところが、恐れるどころかご機嫌で挨拶するロンちゃん。反して、シャイなくぅー&ふくちゃんはびびりまくり・・・なるほど同じ犬でも性格違って面白いものだ。とにかく社交的なロンちゃんは超ご機嫌!

今宵のキャンプディナーは定番の「パエリア」と「豚肉のコーラ煮」!うん、いい感じに出来上がり美味しかったねぇ~。夜にはもちろん焚火タイム!今年は色々あって2度連続でキャンプキャンセルが続き、待ちに待ったキャンプだっただけにファミリー皆大満足。朝が早かっただけに22時には爆睡。あぁ~久しぶりの2泊3日キャンプスタート!満喫するぞっ!
** 詳細はこちらからどうぞ! **