「タンザニアコーヒーはアフリカ最高峰キリマンジャロ山麓で多くが栽培されています。年間1200ミリを越える豊富な雨量とキリマンジャロの火山活動で積み重なった肥沃な火山灰土壌。コーヒー栽培に理想的な土地でタンザニアコーヒーは育まれています。
シェードツリーで赤道直下の強い日差しを避けて栽培され、収穫期を迎えたコーヒーチェリーは一粒ずつ丁寧に手摘みされ、精製工場へ送られます。そしてハンドピックで欠点豆を取り除き、最上のタンザニアコーヒーが作り出されます。完熟の大粒AAクラスの豆、甘い香り、濃厚なコク、そして透き通った味。」とのこと。
「心地よい独特の酸味と強く甘い香り、喉越しも後味もスッキリとした上品な味わい。アフリカの力強さと優しさがそのまま感じられそうなコクとアロマが際立つコーヒーです。」と言うだけにイタリアンローストでも全く負けず、程よい甘さと酸味がガッツリ残る。美味い!さすが、誰もが知る銘柄だけのことはあるね。
今日のランチはカミさんと娘が成人式の着物のなんだかを見に行くと言うことで、その帰りにパンを買ってきてくれたようだ。それが人気パン屋「ボンパナ」のコロッケサンドだ。
聞けば1つずつとのこと。えぇ〜自分はこの手のものは必ず2つ以上食べるの知ってるじゃな〜い?
おいおい、このコロッケサンドめちゃくちゃデカ〜い!パンも分厚いが、コロッケも負けずに分厚くはみ出しちゃってるすごいサイズ!迫力ある映えだ。大口開けないと入らな〜い・・・まずはコロッケサンドを潰してからだね。ようやく噛めたぁ〜。そして、コロッケのサクッという音が素晴らしい!美味いねぇ〜。流石にこれ1つで十分かも?