そんな先輩も定年を迎え、再雇用ではなく新たな道を選び、今やコンペジターの関係になってしまったが、久しぶりに来名ということで仕事の話抜きで会食だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/71d5b90b13a7d2b2b2d46bd2d93c15d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/9a4fc8b079ab83ea8116db8ab5970e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/abaff9c95dab8e13c43b1bce9e125234.jpg)
っとなれば、名古屋は2度目という先輩に名古屋めしをしっかりと食わせてあげないとね。っということで名古屋駅前の人気居酒屋「かぶらや総本家」へ。コスパよく定番名古屋めし&岐阜ソウルフードを食えることで人気だし、名駅前なので出張族にも嬉しいんだよね。
早速、名古屋メシのどて味噌煮込み、味噌串カツでスタート!更にここの定番の穴子の骨せんべいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/202b33d98ce157749a62ee0289c01bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/32d72e1027dd09b151159332aefd35c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/19b11cc6a2219cf41f7fa2918a96e149.jpg)
続いてはこれぞっ名古屋メシっとも言える味噌おでん!しかし、名古屋メシってホント茶色一色だよね。カラフルさが全くない。
続いては岐阜ソウルフード2つだ。まずは飛騨高山の漬物ステーキ!そして郡上の鶏ちゃん焼きだ。自分的には漬物ステーキ大好き!簡単に言うと漬物の玉子とじなんだけど、漬物の塩味がいいんだよ。濃い味ばかりの中だけに、更にその旨みが増すと言うものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/922bb9b9574e4effa4d31906c839c2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/64/0f9435ca3a983f825b47cec0a49b84c5.jpg)
そして、〆も名古屋めしの代表格の天むすだ。何年前かな?来名した時も一緒に飲んだが、その時は確か世界の山ちゃんで手羽先ガッツリ食ったので違った名古屋メシを堪能してもらったが・・・当の本人も「どれもこれも名古屋メシってすげぇ〜美味いじゃん!」っと喜んでくれてひと安心。
たまには昔話で盛り上がるのも悪くないよね。あぁ〜久しぶりの戦友って言っていいのかな?飲むのはホント楽しかったね。お互い機会あれば飲みたいものだ。
#名古屋メシ