![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/4bfe559d64a051b075af310059b9cb67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/71a32cc56c88537289517b8aeda91465.jpg)
一人暮らしの経験ないかみさんなんかはそんな面倒なことせずにPayPayに送金してやればいいじゃんって言うだけど、それじゃ〜味気ない。やっぱり疲れた時の外食に使って欲しいのだ。
っと言うことでマックカードにQUOカード、そして優待券を1.2万円分を持たせてやった。これで月に3度ほど外食できるはずだ。一人暮らしは大変だ。有効に使って欲しいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/e8454b0662ab71ed5ffd9635aaea9108.jpg)
そんな長女が喜んで利用しているシーン想像するのが楽しいのだ。もう〜完全な親バカだけどね。
今日はえらく寒〜い。久しぶりにお湯割りといっちゃおうか。皆さん、お湯割りの作り方って知ってます?まずはお湯からだよ。その後に焼酎を注ぐのだ。これによってより香りを楽しめるんだよね。九州で先に焼酎入れちゃったら1時間ほど説教されちゃうからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/96a8a943982db1322583a299aff2e8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/140ed0cb45bd081338b23a244b77fa24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/9f60f4c76adab9b0a0808f239b0f1c4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/52a6d44368663d99a41f1b651595512d.gif)
すでにほろ酔いの中、晩飯だ。まずは前菜的に焼豚と我が家産のカリフラワー&ブロッコリーを頂いちゃおう!もう〜めちゃくちゃ甘いからマヨだけで十二分。うん、美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/e6bbb3073e2bd333eac26d62c7494889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/3b3a54d2935a0be3a0075ca54ec629c1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/e274539baf3aade56e24aae7744a9515.jpg)
続いては、アクセントとしてちょっとだけだが麻婆茄子!この辛味と茄子のトロみが素晴らしいよね。甘いカリフラワーたちの後だけにより辛味にパンチがあり美味かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/f1ea69a3ac96163461369398a1254b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/b76a6675ff5a27fefb0ad1c35aa76e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/dd6ca39002b165a3971b5ef6ca73ce0e.gif)
そして、メインは肉豆腐!若い頃は肉豆腐っていくら食っても腹一杯にならんっとやや避けていたが、今や最高の一品だ。どのアルコールともバッチリだしね。もちろんお湯割とも最高だ。進むぜぇ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/959d0332e29afef6fdb6f0302555deb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/f65fee015ee7d95a4271f280201d70be.jpg)
〆には次女が頂いてきたという炒飯。最近、かなり糖質制限ゆるんでしまっていて反省しているばかりだが、その反省も活かせず今宵も炒飯食べちゃったよぉ〜。う〜ん、なんて美味いの?あぁ〜今宵も負けたぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/b2b45e76e76584044f97cd44378374c6.gif)
しかし、息子が上京して行った際には男だからねそこまで感じなかったけど、やはり父親にとって娘は違うよね。口にはしないが心配で仕方ないものだ。
特にうちのような一般庶民には、学費や下宿代出せてやれても生活費までは無理で、毎日の食費代等は自分で稼いでもらわないとならない。だからこそっかみさんに怒られない程度でちょっとだけでも応援してやりたいんだよね。あぁ〜その分、自分の財布がかなり冷え込んでる・・・これは対策検討しないといけない、まいったなぁ〜。