![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/6ce091d158daab5a7cb422314b9fe9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/787059eca339138cfa079aa0e466ed5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/97/8ba76be088773c716d4f332a337d4287.jpg)
思いっきり感謝の気持ちを込めて収穫だ。やっぱりここまできちゃうと、もう黒く変色し始めちゃってるから、豆は相当硬そうだ。とりあえず全部収穫しちゃってダメそうなのは後で取り除くとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/608eab779e20599b9900e352972c7889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/43265af505bd998c750074a7023c3465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2b/526ceda58d40f0f7cfacf3952bdde24a.jpg)
うん、とりあえずソラ豆ちゃんありがとう!可哀想だが、心を鬼にして撤収だ。大ゴミ袋1杯分にもなっちゃったよ。撤収作業も疲れるが、ここで一気にソラ豆エリアの再生作業もしちゃおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f0/bbfae6e8761c2d57c733218edf9adff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/bff625e60e34d12d995cfe13835047e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/5a5ca2f040971116c122e0c361af05db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/acd05e500d82a0c4d6e34ce6c0d08952.jpg)
バーク堆肥とリサイクル材、そして苦土石灰を適量加えたら、あとはひたすら耕すのみ。すでに植えてあるトマトや茄子、とうもろこしに影響出ないように慎重に耕す。うぅ〜腰にくる〜。でも、この耕すことが重要なんだよね。遅れて次に来る茄子とオクラのためだ。頑張れぇ〜俺!