![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/5ecd2def3984f260ef5084f66cf667af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/bf9e2438cb0d1149e94f14fee9d636d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/f510f93eee58640a5e4c976133259654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/b54cb05df009c0cc2f0bacf399c4cbca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/5cf98873f858bbd937adec36bd5bb954.jpg)
まずはブロッコリー!早生種のハイツSPからだ!プランター栽培だからサイズ的にはこんなものだろう。
でも1度きりのカリフラワーと違って、ブロッコリーは頂花蕾を収穫してもその後ずーっと側花蕾がガンガンできてくれるので長〜く楽しめるのがいいんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/a41d139ff1694dc4bc2f8b7d4fb62179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/386289e9da32bd5daf2170f0f23f86b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/0352b3f91e824bfeed503f8500c820fc.jpg)
続いては、同じくブロッコリーだがスティックブロッコリーor茎ブロッコリーことスティックセニュールだ。
こちらはメインが側花蕾の方だから、早めに頂花蕾を収穫しちゃった方が良いのだが、少々遅れちゃったなぁ〜。でも、しっかりと丸々の側花蕾が出てきている。これから長けれな4月まで楽しませてくれることだろう。うん、食すのが楽しみだ。