見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

水草トリミング&いよいよ熱帯魚投入準備!

約25年ぶりに再チャレンジとなった熱帯魚だが、スタートしてすでに3ヶ月。でもここまでメインとなる熱帯魚といえば苔取り職人のオトシンクルスとサイアミーズ・フライングフォックスのみでまさにヤマトヌマエビ天国。じっくりと水槽立ち上げてきたのだ・・・そろそろメインフィッシュの投入もいい頃だろう。


っとその前に、ここ最近忙しかったので水草たちのケアを完全にスルーしちゃってたら、当たり前だがジャングル化しちゃったよ。あぁ〜ごめんなさい。忙しかったなんて言い訳だよね。早速、トリミング作業だ。水草水槽に関しては思いっきり初心者なので良くわからないが、とにかく床屋のようにトリミングハサミで躊躇せずにバッサバッサと刈り込む。


その結果、どう?かなりスッキリしたのでは?もうちょっと左手前の中景水草のベトナムゴマノハグサもカットしてもよかったかなぁ〜?でも、トリミングしている最中はちょうどよく見えちゃうんだよなぁ〜。でも、このトリミング作業って結構きついんだよねぇ〜。やや屈むポーズでの作業で腰が痛い?



ここで本日満を持して我が家の水槽の主役となる熱帯魚たちをじっくりと水あわせ。まぁ〜思いっきりメジャーフィッシュたちだけどね。ここまで水槽焦らず立ち上げてきたのだ。熱帯魚たちの投入も思いっきり慎重。夜間かけて半日くらい水慣れさせてやれば完璧だろう。ようこそ、我が水槽へだね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熱帯魚&水草水槽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事