見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「釜揚げ饂飩 鈴家」のかしわ天ざるカレーうどん!

今日は仕事で一宮へ。午後は岐阜へ移動するためランチはその途中で済ますことに。先週で名神高速の集中工事終わったのに思わず渋滞避けようと下道きちゃったよぉ〜。
ならばっ普段あまり来ない一宮のローカルエリアだが、1度行ってみたいと興味のあるうどん屋さんがあったはず・・・確か近かったぞぉ〜?っとグーグルってみると目的の「釜揚げ饂飩 鈴家」を無事発見!早速、行ってみよう!


すごく綺麗なうどん屋さんだ。店前に砂利の駐車場だが結構あるので安心・・・っと思ったがおいおい1台分しか空いていない。ってことは13時過ぎなのに満席?心配ながら店内覗くとテーブル席は満席なものの、カウンター席は余裕あり無事すぐに入店成功!ふぅ〜ひと安心だ。
メニュー見ると、至って普通のうどん屋さんメニューっと思われるかもしれないが、実は「ざるカレーうどん」が人気になっているのだ。ざるのカレーうどんってあまり聞かないでしょ?



実はこれにしようと決めてきたのだが、あれっ夏限定の「冷やしカレーうどん」もある!うぅ〜迷うぅ〜。
かなり迷ってしまったが、ここは最近のマイルールとも言える初志貫徹で「かしわ天ざるカレーうどん」に決定だ!麺は中玉(1.5玉)でご飯(並)もね。10分ほどで注目のざるカレーうどん登場!




まずは、うどんをそのまま・・・おぉ〜すごくコシがあって自分好みのしっかり麺。このコシだよねぇ〜。そして、カレーつけ汁は想定していたよりもかなり濃い?っというか黒い?香りもすごく本格的で辛そう?
口にしてみると、うっやっぱり辛い。よくある出汁で割った俗に言う蕎麦屋さんのカレーではなく繰り返すが本格派!じわりと辛さがくる〜辛えぇ〜!!でも、これが止まんねぇ〜。


特筆すべきがかしわ天だ。鶏天ってパサついちゃってイマイチ?ってケース多いが、ここのはすごくジューシーで美味い!噛めば肉汁が垂れてきちゃうほど。何よりこの鶏、柔らかいし脂身たっぷりでプリプリ!ズバリめちゃ美味い!かしわ天チョイス大正解だ。



カレーは熱々、うどんは冷たいので、食べていけばどんどんカレーが冷めてきて食べやすくなってくるので、こんな暑い日でも悪くない。それでも、汗だく・・・この汗はカレーが原因だ。決して激辛ではないのだが、最近自分が辛いの弱くなっているせいもあるのだが、絶妙な辛味が汗をしばり出してくる。これぞっうま辛いだ。



もちろん、〆は待ってましたカレー雑炊だ。ところが、出汁で割ってる感じのつけ汁ではないので、雑炊というよりカレールーの中にライスが沈んでいるような感じ?いわゆるルーたっぷりの贅沢カレーライス状態だ。


しつこいようだが、改めて辛〜い!周りの皆さんは黙々と食しているので、自分がホント辛いの弱くなってんだろう?発汗具合が尋常じゃない。こんな自分のために生玉子やチーズのトッピングあれば最高だったなぁ〜?って思ってたらメニューにやっぱりあったよぉ〜。迂闊だったぁ〜。生玉子ばっちりだったろう。


あぁ〜汗がすごいが美味かったぁ〜。カレーうどん食ったぁ〜っというより本格カレー頂いたって感じだね。これっ普通にカレーライスで食ってみたいかも?辛口で間違いなく美味いんじゃない?カレーうどんは熱くて、食いにくいってイメージあるが、冷たいざるうどんとのコンビは意外といいかも?熱々なのは初めだけですごく食べやすい。
但し、冷やしカレーうどんも気になる〜。カレースープはこれと違うのかなぁ〜?興味津々だ。また再訪させてもらおう。ご馳走様でした。


#愛知うどん
#名古屋メシ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「そば & うどん & 焼きそば etc」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事