

でも、花芽の遅れが追肥忘れのせいであれば今年は厳しい結果になってしまうかも?ちゃんと最後の1回分を残してあったマンゴー専用肥料を大慌てで持ち出してくる。おいおい、俺何やってんだよぉ〜。



マンゴーの株元ではなく、とりあえず鉢の周りに3箇所穴をあけ、そこに肥料を投入だ。本来は3月頃に追肥がいいのだろうけど、ここ愛知では3月はまだ室内だ。今年も4月に屋外へ出したのでこの後に追肥するのが良かったのだろうけど、歳のせいかなぁ〜?与えたつもりになってしまって、完全に忘れてしまっていた。
繰り返すが、今年は例年より動きがすごく遅いので間に合ってくれていればいいが・・・。頑張れぇ〜マンゴーちゃん!