トロピカルフルーツだけに流石に10℃以下はキツすぎるもんね。おぉ〜19時すぎの時点でもう〜かなり寒〜い。急げぇ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/0a226778f1f0f05bc8fda7f8dc8ec773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/371022072934f39a971508432cf91421.gif)
まずはマンゴーだ。18号蜂は流石に重〜い。それでも何とか1Fのほとんど物置化している和室へ。とりあえず蟻はじめ虫や蛞蝓等着いているかもしれないので、大きめのビニルに一時的に入れてしばし様子見だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/dd2d18784502244d6ee72b2779ff3a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/ff59b687c554a2c52e4a899f9a551562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/c28203a2018b20c53cdd62c10d7202fc.jpg)
一時期瀕死状態にまでなったライチも無事回復。ひと安心だ。ライチは13号鉢なので軽くて助かる。っと言うことで毎冬の定位置の2Fベッドルームへ。毎晩自分とほぼほぼ添い寝状態だ。今年はリハビリの年としたので、来年こそは極旨のライチ食わせてよね。ライチもマンゴーも頼んだぞ!