又、ここ最近ロケーション重視で大浴場なしのビジホばかりだったので、風呂でスッキリもなかったのも疲れが溜まった理由かも?早速、久しぶりに足を伸ばしてお湯に浸かる。シャワーばかりだったからね。やっぱり風呂はいいねぇ〜。
あぁ〜スッキリしたところで晩飯だ。今宵はまさに中華三昧!いいんじゃない。まずは支那竹と豆もやしの和物・・・最高のアテじゃん。美味〜い!わらびもいいねぇ〜。これらだけで芋焼酎ガンガン進むよ。
早速、メインの中華三昧とも言える3セットにいこうじゃないかっ!だって、「肉団子、海老チリ、揚げ春巻き」って最高じゃない!どれも好物さもん。たまらんよ。
どれから箸つけようか?ホント迷うが、結論は海老チリからに決定!想像通りのピリッと感に海老のぷりぷり感がたまら〜ん。海老チリって高くてボリューム感に少々欠けるので意外とランチで食わないのでたまにはいいもんだねぇ〜!美味い!
そして肉団子!自分は中学高校と弁当だったのだが、レトルトだったけど肉団子が1番の好物だったの思い出す・・・これに最近の若い子は知ってるのかね?鮭っ子!当時大人気だったふりかけね。My弁当の最強パートナーだったなぁ〜。あぁ〜おふくろの味、懐かしいなぁ〜。あれっ肝心の揚げ春巻きの画像忘れちゃったよ。春巻きも最高!
出張に出るとビールと地酒がメインになっちゃって、久しぶりに芋焼酎・・・そんな時に日南娘 無濾過はバッチリだね。芋の甘みがえらく懐かしいもん。あぁ〜甘くて美味〜い。ガンガン進んで早く酔いがまわり寝ちぇそうだ。早々におやすみなさいだ。