見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

水耕栽培グリーンファーム(1号23th 2号17th) 〜 2号第17期セット!〜

我が家のリビングダイニングには小さな畑がある。もちろん、室内で野菜たちを栽培する水耕栽培グリーンファームのことだけどね。上段2号はすでに70日経過。とっくに終了の時期だ。今朝で収穫全てすませたので、2号第16期を終えて、撤収作業だ。軽い水洗いで綺麗になってくれるのがグリーンファームのいいところだ。


軽く1時間ほど日光消毒させたセット作業へ。水を適量入れたら、野菜たちの栄養分となるハイポネックスを大さじ2杯入れてやればいいだけ。あとは、スポンジセットしてやれば準備完了。改めてすご〜く簡単。


前回あまりにも発芽率悪かったので(期限切ればかりだったので仕方ないのかも?)、思い切って4つ更新だ。多分、期限のものだと思うんだけど・・・もしかして気温?今夏はホント暑かったからなぁ〜。どうなんだろう?また、サラダ菜と紫色のからし菜コーラルリーフフェザー」に初挑戦!

小さい種子を手稲に1つずつセット。老眼にはこの作業がホント面倒でキツイ。これさえなければなぁ〜っとは言え、流石にこれだけでは避けられないからね。
左上から時計回りで半結球レタス「美味タス」、サラダ菜ルッコラからし菜コーラルリーフフェザー」、ちりめんちしゃサニーレタスの今回も6種類をセット。



これで2号第17期セット完了だ。発芽ボタン押せば、72時間の発芽モードへ。この間は仮想土の中ということで消灯し、72時間後に自動点灯となる。その後は毎日自動点灯&消灯を繰り返してくれるので安心だ。
さて、期待通り発芽率アップしてくれるかな?だって、下段1号は過去最低限の結果になっちゃったからねぇ〜。その分、野菜たちは広々とゆったりと成長はしているけど、流石に少々物足りない。さて、しっかり目覚めてこいよぉ〜!待ってるぞ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「水耕栽培」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事