関東大震災の後頻繁に発生したものの、昭和中〜後期はそこまでの震災なかったのに、95年の阪神淡路を機に激増。もう〜数年に1度のペースになってきているのが本当に怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/e6ff5f6340082f53b9945368a8df32bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/1045d4d00b217b6d85799bfa506b293b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6b/99d6544a25fe386640e2013a96464066.jpg)
13年かぁ〜。あの時生まれた子がもう中学入学かぁ〜。鎮魂の気持ちを込めて晩酌としよう。今宵も「超豪傑芋焼酎」こと「山猪」だ。
アテはシンプルにW大好物の茄子の煮浸しとマカロニサラダだ。かみさん面倒な時はこれと決まっている。確かにこれだけあれば静かに飲んでるもんね。更に、今日のマカロニサラダには我が家産のキャベツも参戦だもん。最高だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/74345bcc37e9de5de434635a93cdf08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/d4ff5bcd6243d1fe4907133d20f74b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/6790255eec611c46a7f5f542ea62f953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/88b0996e958a5921b23ba2dbdd8e40d9.jpg)
更に豆腐には紅葉おろし!おいおい、これだけで焼酎進むよぉ〜。素晴らしいコンビだ。
メインはチキンローストのマスタードソースかけだ。これもソースがいいんだよ。この甘辛さが旨みも辛味もすごくいいバランスで美味いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/dc5da4a7caca485fdb0e23c10c3a8bdb.jpg)
阪神淡路から29年、東日本大震災から13年。しつこいようだがあっという間だね。しかし、当事者の方々にとっては未だに色々な想いをひきづっている方も多いはず・・・風化させちゃいけないよね。
南海地震もずーっと恐れられている・・・自分だっていつ当事者になるかわからない。なんでもいいっできることをしておく。それしかないもんね。