![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/a9ee3311a5c203a4abd05ca8a3fddedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/a1b59cda03ee9d296efdbec40d0e1e34.gif)
まずは、我が家のミニ畑から・・・狭いけど数少ない貴重な地植えエリアだからね。もう〜これでもかっと耕したつもりだが、最後にもう1度汗だくになりながら耕す・・・納得したところで5色のカリフラワー「シチリアンバイオレット、オレンジ、イエローグリーン&スノークラウン&遠州赤花」そしてロマネスコx2の計7株植え付けだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ca/d86da1f03eb8215d82ca33fc0d7de49f.png)
バラエリアのパッションフルーツ横にブロッコリー「ハイツ」と「エンデバー」(右)をセット。この後、ナメクジの野郎に葉を食いまくられ・・・・やや心配?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/e844f262355b6cc21079f19a073b4d72.jpg)
手前がすずなりキャベツx2!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3c/32f7cc9d583403404eb43b847fc76c94.jpg)
キャベツの「ルビーボール」と「彩ひかり」と茎カリフラワー「カリフローレ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/2c5dc48aff7f109535afd7f316bdf515.jpg)
ブロッコリーの「すずなりブロッコリー」と「ロングラン」、茎ブロッコリーの「ステックセニョール」と芽キャベツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/e4f07a59bce9d934998d21e9c88ec228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/c1895b9ef5bbf4423d18895308a3271f.jpg)
とりあえず、11プランターをセット終了。薔薇エリアのブロッコリー2つもあわせて、全てで24株。どれも元気に育って欲しいものだ。
この他にも地植えに玉ねぎも数個セット。更に、深型プランターはカラーピーマン撤去したばかりなので、次週までに土作りし、もう〜遅くなっちゃったが大根をセットする予定だ。とりあえず、9月中にセットする予定だったので、ひと安心だ。あぁ〜汗だく・・・。今日は暑くてホントきつ〜い。