見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

汗だくになりながら、秋冬野菜セット!

オクラとカラーピーマンの撤収作業でひと汗かいた後は、休憩入れずに秋冬野菜たちの植え付け作業だ。よりによって今日は暑〜い。いやっ暑すぎだ。1度休んだら動けなくなりそう・・・ここは一気にやってしまわないとっ。


まずは、我が家のミニ畑から・・・狭いけど数少ない貴重な地植えエリアだからね。もう〜これでもかっと耕したつもりだが、最後にもう1度汗だくになりながら耕す・・・納得したところで5色のカリフラワー「シチリアンバイオレット、オレンジ、イエローグリーン&スノークラウン&遠州赤花」そしてロマネスコx2の計7株植え付けだ。

バラエリアのパッションフルーツ横にブロッコリー「ハイツ」エンデバー」(右)をセット。この後、ナメクジの野郎に葉を食いまくられ・・・・やや心配?

手前がすずなりキャベツx2!

キャベツの「ルビーボール」と「彩ひかり」と茎カリフラワー「カリフローレ」!

ブロッコリーの「すずなりブロッコリー」と「ロングラン」、茎ブロッコリーの「ステックセニョール」と芽キャベツ


とりあえず、11プランターをセット終了。薔薇エリアのブロッコリー2つもあわせて、全てで24株。どれも元気に育って欲しいものだ。
この他にも地植えに玉ねぎも数個セット。更に、深型プランターはカラーピーマン撤去したばかりなので、次週までに土作りし、もう〜遅くなっちゃったが大根をセットする予定だ。とりあえず、9月中にセットする予定だったので、ひと安心だ。あぁ〜汗だく・・・。今日は暑くてホントきつ〜い。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事