

ここはかなりエネルギーを注入しておかないと身体がもたない。っということで早速芋焼酎の力を借りよう!今宵は剛勢に母智丘 櫻ハマコマチの飲み比べだ。片や「MOCHIO Thousand Cherry Blossoms HAMAKOMACHI」って英語になっているだけ?何が違う?
実はこの2本麹違い。昨年だったかな?常温蒸留、減圧蒸留、熟成(常温蒸留)の3本の飲み比べを楽しませてもらったが、今年は麹違いってすごく微妙な差なんだけど、いいんだよ、これが楽しいのだ。柳田酒造さんのこのこだわり精神好きだねぇ〜。ドンドン好きになっていくよ。

アテは夏にピッタリの我が家産ナスとトマトと海老のチリソースと我が家産ミニトマトとインゲンの和え物。辛味とスッキリ、う〜ん夏だ。
そう言えば、昨日丁度会社に戻ってきた頃、近くの栄で郵便局強盗が発生したとのこと。警官が発砲するほどの大ごとだったようだが、最近銀行始め金融機関への強盗って聞かなくなったよねぇ〜?成功するはずないじゃん?更に、強盗犯が発砲されるなんてある?無事逮捕されたから良かったけど、身近でこういう事件発生するとなんだか気持ち悪いよね。