特に蕎麦好きにとっては福井はまさにそば天国でたまらない!何せ名店が密集しているから蕎麦はしご食いが人気になっているくらいだからね。
だが、今回は少し思考変更?実は福井は蕎麦だけではない。越前蟹や若狭ふぐ、鯖へしこや焼き鯖寿司などの海の幸はもちろんのこと、ソースカツ丼や谷口屋の油揚げなどご当地グルメは充実しているのだ。
でも、今回は福井が誇るご当地B級グルメの代表格とも言える「ボルガライス」だ。
ボルガライスご存じですか?オムライスに豚カツをのせ、お店こだわりのソースをかけたものだが、以前のB級グルメブームで一躍注目されるようになった福井のソウルフードの1つだ。
代表店の1つ武生の「ヨコガワ分店」へ。10数年ぶりの再訪だが、おいおい場所は同じだが綺麗に改装されていてびっくり!
おぉ〜これだよ、これっ!豚カツ+オムライスだもん、美味くないはずがないだろう?更にこの風格?映え?おいおいビューティフルすぎるだろう?見惚れちゃうほどだ。
まずは豚カツからいっちゃおう!う〜ん、サクサクで美味〜い!
更にしっかりとオムライスの中はチキンライス!これっ最高のお子ちゃまメニューとも言えるが、大人にとっても最高!豚カツ+チキンライス+玉子を一緒に食っちゃうのが流儀らしい。
またね、ちょっと酸味が効いたソースがいいんだよ。めちゃあってるんだよ!美味〜い!
想像通りの美味さっていうの?万人受けする鉄板的な美味さだけに絶対外さないので誰にもオススメできる。大盛り設定がないのがホント惜しいけどね。いやぁ〜これぞっB級グルメだろう。納得&満足だ。
北陸3県には各々ご当地ライスを持っている。これから仕事のついでにしっかりと食していこうっと!まずはボルガライスの発祥店と言われる「カフェド伊万里」も再訪しないっとね?楽しみ〜!ご馳走様でした。